Headline

 special thanx to | オワタあんてな | ショボンあんてな | まとめサイト速報+ | ハム速 | V俺 |
○○に萌えるヤツの数→  new!
new!


このRSSはソースあんならすぐ出せが管理しています。     (=ω=.)

■2011年04月

■スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

■【速報】子ども手当廃止へ

1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 07:27:53.47 ID:IpIBZkh70

子ども手当、10月以降廃止へ…復興財源を優先

政府・民主党は12日、中学生まで1人当たり月1万3000円を支給している「子ども手当」について、
支給期限が切れる10月以降は廃止する方向で調整に入った。

東日本大震災の復興に多額の予算が必要となるため財源確保は困難と判断した。
10月以降、自公政権時代の児童手当を修正した上で支給を継続する方針だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110412-00001200-yom-pol



引用元:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302647273/
続きを読む >>

■韓国 「今月中に竹島に基礎工事するニダ」

1 名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/04(月) 23:52:37.68 ID:kxLdVqXj0

韓国が竹島の海洋基地建設 今月中にも基礎工事
産経新聞 4月4日(月)21時4分配信

【ソウル=加藤達也】日韓両国が領有権を主張する竹島(韓国名・独島)近海の洋上で、
建設が構想されている韓国の「総合海洋科学基地」について、
韓国政府が今月中にも基礎工事に着手する方針であることが4日、分かった。聯合ニュースが伝えた。

この方針は、韓国国会の「独島領土守護対策特別委員会」に提出された政府資料に示されているもので、
やぐらの鉄骨組み上げなどの基礎工事が行われる。工事は年内に終える予定という。

海洋科学基地は竹島の北西約1キロの地点で建設が計画され、
韓国政府は2013年の竣工を目標とし、既に300億ウォン(約22億円)の予算を認めている。

日本政府は、ヘリポートの大規模改修など韓国側が竹島とその周辺で実施してきた措置について、
不法占拠を既成事実化するものとの立場を取っており、
日本領海内にさらなる構造物が建設されれば、新たな外交問題に発展する可能性がある。

基地建設をめぐっては今年2月、韓国海洋研究院が工事の入札を公告。
いったん取り下げた後、3月になって再び公告していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110404-00000587-san-int



引用元:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301928757/
続きを読む >>

■電力の供給不足はあと数年続くらしい 正直夏に冷房なしは無理だよ・・・

1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/04(月) 04:52:00.07 ID:HBsdTJEE0

電力の供給不足はあと数年続く 首都圏大停電の危機は去らず

東京電力の計画停電は、工場や病院、スーパーなどあらゆる業種を混乱に陥れた。
だがこの騒動は今夏で収まらない。すでに夏は約1000万キロワットの供給力不足が見えている。
このままでは次の冬、また次の夏と続く。1~2年ですむ話ではない。
家庭だけではなく産業界が知恵を結集して挑むしかない課題なのだ。

「いちばん困るのは計画停電が計画どおりではないことだ」──。
東京電力管内に製造工場を持つ大手化粧品メーカーの幹部は憤る。
同社では計画停電に合わせて生産シフトを組み直し、工場で働く従業員の勤務シフトも調整している。
しかし、実際には“計画”は頻繁に変更され、“無計画停電”と揶揄されても仕方ない状況だ。
停電が予定されていても前日の正午頃に中止の発表をする場合が多い。
工場では従業員がいなければ製造ラインは動かせない。
急きょ、停電が中止になっても従業員の確保ができずラインを動かすことができないのだ。
そうした状況では、メーカーはただひたすら歯がゆい思いをするほかない。
1日単位での生産計画が立たなければ、事業計画など立つはずもない。

小売り業界にとっても同じだ。日本スーパーマーケット協会には会員のスーパーから
「正確な停電時間を知りたい」という問い合わせが多く寄せられている。
「計画停電は未確定部分が多い。直前に計画停電がなくなっても、
パートを確保できないから店開けられない」(首都圏のスーパー)のだ。

さらに、スーパー特有の混乱も生じている。複数店舗を展開するスーパーでは、
商品の受発注システムを導入しているところが多いが、停電で店頭のシステム端末が落ちてしまい、
商品が発注どおりに店舗に届かないといった混乱も起こっている。
それはそのまま機会ロスとなってしまうため、すべての文書を手書きで修正するなど、
膨大な作業負担が発生しているという。

自家発電設備を持つ事業者も多いが、だからといって計画停電の影響を受けないわけではない。
自家発電では、普段使用する量の電力はとうてい確保できないからだ。
「自家発電といったって製造ラインを通常どおりに動かせるわけではない。燃料代もかかる」
と大手精密部品メーカーは頭を抱える。
http://diamond.jp/articles/-/11716



引用元:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301860320/
続きを読む >>

Access ranking

Links

Categories

Advertisement

QR

QR

現在の閲覧者数: