■外国人留学生「新宿駅は外国人向けの分かりやすい案内表示をすべき」
1 すずめちゃん(青森県):2009/02/26(木) 20:12:42.82 ID:L34FgETV
昨年12月から今月まで観光庁で研修した外国人留学生4人が26日、
外国人旅行者の誘客策や、外国人に分かりやすい案内表示を求める
研究成果を、同庁の幹部職員らに披露した。
東京大大学院に留学している米国のショーン・ハンスンさん(23)は、
日本やフランス、韓国などの公的な観光機関を比較して
「海外事務所では現地の人をできるだけ採用すべきだ」
「地方自治体や企業との関係強化が必要」と提言した。
横浜商科大で学ぶ韓国の尹鍾妊さん(25)は、東京の新宿駅や秋葉原などの
現地調査に基づき、「駅の案内所に、外国語パンフレットの収納棚を整備してほしい」
「絵文字の案内表示を充実すると分かりやすい」と指摘した。
この日、4人に研修の修了証を手渡した本保芳明観光庁長官は
「よく勉強してもらい、職員にもいい刺激になった。研究成果は施策に生かしたい」
とあいさつした。2009年度からは、国土交通省の地方出先機関での
留学生受け入れも検討するという。
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009022601000828.html
引用元:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235646762/
2 すずめちゃん(福島県):2009/02/26(木) 20:13:12.15 ID:nv1QvoBw
好きで来といて贅沢言うな
106 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/26(木) 21:04:02.21 ID:MSZHOVUx
>>2で解決
4 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 20:14:00.22 ID:XkGNkYXY
なら覚えてからこいよ
6 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 20:14:16.38 ID:S8LYuZhD
新大久保の店は日本人にもわかるように看板表示すべき
9 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 20:14:37.65 ID:jjVuvggR
とりあえず朝鮮人は対象外で。
11 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 20:14:54.45 ID:IgNzYfDJ
朝鮮語ウザいから却下
14 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 20:15:28.44 ID:pxzFs5Zq
ハングルの気持ち悪さは異常
なんだあの文字
15 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 20:15:31.87 ID:NO2NEGgQ
大阪は案内にハングルとか中国語とかあたりまえのように書かれてウザイ
18 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 20:15:54.37 ID:XkGNkYXY
ここは日本じゃ
日本人より優遇されるからて調子にのんな
20 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 20:16:10.79 ID:+AAWI8yJ
何様だ糞外人。てめーの国に日本語が書いてあるか?あ?
21 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 20:16:11.45 ID:iiGDHCXe
美女ならXYZと書けば無料で案内してもらえるだろ
22 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/26(木) 20:16:14.27 ID:4nUNfsbi
特亜だけ優遇とかひいきだよねアレ
目障りなんだよ
23 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 20:16:17.73 ID:+a+CXo7K
害人の自分中心思想は本当に目障り
日本語覚えてからこいよ低脳
24 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 20:16:17.54 ID:mM9VR09R
日本人でもわからないものを、どうわかりやすくするんだよ
25 すずめちゃん(四国):2009/02/26(木) 20:16:21.66 ID:Eo2hwWZq
今日初めて行ったが迷いかけたわ
梅田と新宿は日本の地下迷宮の双壁をなしてる
26 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 20:16:31.36 ID:WYQMOOyC
新宿駅は日本人でも分かりにくいんだけど?
28 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 20:17:00.41 ID:G+mkJvjO
中国人だったらほぼ理解するのにね、漢字だし。
韓国人は英語も読めない上、漢字もだめってアジア人としてどうなの。
29 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 20:17:47.21 ID:A3s3G4AC
なにこのスレ・・・
排他的な人が多すぎて気持ち悪いんだけど
社会的弱者の気持ちを配慮できない時点で屑共の集まりだと分かるわ・・・
38 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 20:20:55.16 ID:WYQMOOyC
>>29
新宿駅は社会的強者である日本語ネイティブスピーカーでも
慣れてないと迷いまくる迷宮。
外国人だから迷っているわけじゃない。
31 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 20:17:57.69 ID:pxzFs5Zq
新宿駅周辺の地下ってほんとわけわからん
地上ならなんとかなるんだが
34 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 20:19:12.48 ID:ITpn/hf2
東京で四年間暮らした生粋の日本人の俺でも
結局東口から西口まで改札通らず行く方法は分からなかった
35 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 20:19:24.75 ID:HdTHhqxE
新宿より大手町のほうが迷宮だよな
47 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 20:23:57.72 ID:WYQMOOyC
>>35
JR新宿駅、小田急新宿駅、慶応新宿駅、西武新宿駅、丸の内線新宿駅、
都営新宿線新宿駅、大江戸線新宿駅、大江戸線新宿西口駅
これだけが絡み合っている新宿駅の方が迷宮だよ。
36 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 20:19:36.96 ID:lxm9Mo3i
日本人ですらわからんというのに
そこのところ韓国人は察してくれよ
37 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 20:19:59.70 ID:2PDYrRDY
案内板があれば迷わないとでも思っているのか
39 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 20:20:57.26 ID:34gaMSEH
暇な奴手書きの攻略マップ作ってくれよ
42 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 20:22:42.91 ID:wVVJdDIL
これ以上外国人をのさばらせるなよ
44 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 20:23:19.79 ID:OsSh0RGQ
やたら外人に道案内を頼まれるんだが…
45 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 20:23:28.84 ID:E32sJGsi
「日本人ですら迷う地域ですから、安心して迷ってください」と
案内板に書いとけば良いんじゃないかな
48 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 20:25:13.18 ID:Cb4jh9lO
>>1
日本人、いや東京都民ですら良くわかんねーっつーの。
甘えるな。
49 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 20:25:27.36 ID:jf264Rd2
携帯無しで京王線ユーザーと埼京線ユーザーが
新宿駅で集合するのは難易度が高すぎた
53 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 20:28:21.64 ID:G+mkJvjO
うん、あらためて見てもわけわからん。
59 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 20:34:09.83 ID:qfLhTE2K
>>53
目が痛くなりそうw
54 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 20:28:26.71 ID:DslTtG4u
新宿駅はダンジョンだものなぁ。
田舎から出てきた親戚が、すごい怖がってたよ。
61 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 20:35:12.28 ID:GuJcyXvb
新宿駅をなめんねよ!
案内表示さえすれば分かりやすくなると思ってんのか!
この毛唐野郎がっ!
64 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/26(木) 20:36:32.66 ID:g0OUn7FL
外国人の文句言う奴の中に絶対チョンがいるな、
嫌なら帰れ、ハングルある祖国の大学いけよ!
65 わかめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 20:36:34.90 ID:94zpHHkF
何のために留学に来てるんだよ。と思ったら、
スレタイの馬鹿発言はやっぱりヒトモドキか。くんなよ。
66 すずめちゃん(関東):2009/02/26(木) 20:37:03.68 ID:FlhAedhe
都営新宿から京王に乗換る時の距離は異常
71 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 20:39:48.18 ID:H/81vHwH
>>66
笹塚までそのまま行けば楽じゃね?
67 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 20:38:06.49 ID:jZKObcf0
新宿駅は日本人にもわかりやすくないから
74 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 20:40:13.44 ID:PH0F//1a
南口に出る通路でおっさんに東口どこですか?ってきかれた。
こっちが聞きたいわ。
76 すずめちゃん(関西地方):2009/02/26(木) 20:42:08.39 ID:gaQgHANb
新宿駅=魔界
大人でも迷う、コインロッカー利用とか命取りになる
初めて行ったときの衝撃はでかいわ
79 すずめちゃん(宮城県):2009/02/26(木) 20:43:51.80 ID:vQoh2PN6
最近駅の案内板にハングルと中国語が併記されててうぜえ
チョンは英語得意なんだろ?中国人は漢字大体読めるし要らねえ
80 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 20:44:45.70 ID:NLcv+g8W
迷うことはないが中央西口から地上に綺麗に出る方法が未だに分からん
小田急のエスカレーターで上がれるけど、なんていうか正しくないような気がしてる
87 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 20:47:33.48 ID:WYQMOOyC
>>80
それが一番近いけど、あえて言うなら西口改札の正面にある階段を上るのが正統か?
81 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 20:44:50.30 ID:pfQ5imd0
西武新宿駅がルミネにつながったら本気出す
85 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 20:45:58.78 ID:tWeaI3hZ
←○○ ○○○○↑ ○○→
こういう標識よくあるけど見づらくね?
どこまで矢印が有効なのか分からなくなる
せめて色で分けるとか工夫しろよ
88 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 20:47:55.68 ID:kZdncpWF
外人が慣れろよ甘えんな
89 きんちゃん(富山県):2009/02/26(木) 20:51:20.33 ID:MIcjBsV3
郷に入っては郷に従えという言葉があってだな・・・
91 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 20:53:14.73 ID:p4ei2u9D
チョン語や支那語が邪魔
英語だけにしろ
93 すずめちゃん(宮城県):2009/02/26(木) 20:56:01.38 ID:eKpk4fVZ
落書きを放置しておくと素行不良少年がたまるように
ハングルをおいたらチョンがたまるからやめたほうがよいのである
94 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 20:56:34.77 ID:jZKObcf0
北海道でロシア語併記の看板を見たときは感動したがな
100 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 20:59:07.77 ID:r60T/qlP
日本人ですら迷うのに甘えんな
101 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 20:59:16.47 ID:iVuvcDa0
お前等何しに来てんの
そのくらい日本語で分からないようなら勉強諦めてお国に帰りなさい
102 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 20:59:32.93 ID:OpP4TFcD
金も出さずに要求だけするわけ?
傲慢だよね
103 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 21:00:25.37 ID:BMLv37Fq
ロンドンに日本語表記がるのか?NYのグランドセントラル駅には?フランスにも当然あるんだよね?
だから言ってるんだよね?違うの?
104 すずめちゃん(青森県):2009/02/26(木) 21:01:27.39 ID:L34FgETV
韓国と中国では日本語表示はわざとまちがえて逆方向に誘導する気がする
108 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 21:04:25.44 ID:lyBBIUDg
正直ハングル見ると寒気する
何なのあの言語
111 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 21:06:12.52 ID:X43dajxY
シンガポール人になぜ中国語と韓国語併記してるのか聴かれた(梅田
もしかしてもう十分親切じゃないの
113 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 21:07:03.09 ID:qcvMy3dd
英語とドイツ語以外の併記は認めない。
114 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 21:08:12.91 ID:0KhQ8KKh
案内があるだけで初めての新宿駅をすいすい歩ける奴いねーだろ
人が多すぎるって正直に言えよ
117 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 21:11:09.65 ID:VHpoCjWG
日本人だって迷うんだから外人は無理。
新宿行くな。
121 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 21:13:38.56 ID:FWr7LKeF
駅の案内板一つとっても
特ア人は他の国の人より優遇されてるよな
さらに文句言うとか何様だよ
122 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/26(木) 21:18:21.85 ID:8JUgG5QX
新宿駅を真っ正面から行くと死にそうだったのでいつも北にある地下道を行く
あそこは魔物だよ・・・
123 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 21:23:23.37 ID:z6ARu4gM
案内よりも構造そのものを分かりやすく変えてくれ。あと渋谷駅も
125 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/26(木) 21:35:23.15 ID:t4scfQFm
田舎者キラー過ぎて野垂れ死ぬかと思った
127 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 22:00:31.50 ID:vDGWyVjb
日本の地下道どんどん複雑化して日本の名物にしようぜ
まずは梅田の地下街を難波までつなげよう
128 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:01:26.81 ID:TRhAQBPE
英語、韓国語、中国語は必須だろ
130 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 22:04:48.58 ID:FpdfpD1A
まぁいいじゃないか、案内はあった方がいいだろう
ただしハングルも中国語もやめようぜ、美観を損ねるよ
英語と仏語でいいんじゃないかな
132 すずめちゃん(大分県):2009/02/26(木) 22:06:20.01 ID:BcekqiZ5
偉そうなことは、ハングル表記のみの自分の国の表示板をどうにかしてから言え。
133 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:06:42.62 ID:Uz/Zi0kT
郷に入ったら郷に従えカス
135 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 22:10:08.05 ID:O5UFx2dB
新宿は案内板がわかりやすいから大丈夫
たまに行く梅田はわけわからん
136 すずめちゃん(栃木県):2009/02/26(木) 22:10:16.40 ID:910JoftV
初めて東京行った時に北千住で迷った自分には新宿なんて到底無理
139 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 22:12:56.97 ID:O5UFx2dB
>>136
北千住も路線多いし充分わかりにくいよ
初めて東武伊勢崎線に乗るときは迷った
138 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 22:11:58.05 ID:FE5iTA0l
新宿は下手に改札出ると迷うわ
145 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:20:18.21 ID:QON4+3j9
新宿西口駅の奥にある謎のスペースが気になって仕方ない・・・
149 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 22:23:04.38 ID:ZIGhI1Ch
日本人でも分からん。
京王新宿駅改札からALTA前までがロンダルキア。
150 すずめちゃん(広島県):2009/02/26(木) 22:23:37.16 ID:jsnXVn5l
日本人でも迷ったのにクソ外人甘えるな
昔、初めて新宿駅行ったとき下痢になって
トイレ探すのに地獄みたわ
151 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 22:23:38.32 ID:7JnJVcB/
韓国は酷いだろw
観光地ほとんどハングルだけで英語の案内もなかなかないし
152 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:25:32.73 ID:TRhAQBPE
おまえら中韓の事になるとすぐムキになるのな
154 すずめちゃん(関西地方):2009/02/26(木) 22:32:20.31 ID:q0yUv4yQ
うまい事空港へ誘導する看板出しておけば次々帰っていくんじゃね
156 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:33:46.58 ID:WrCUlp2M
バカチョンってほんと自分さえよけりゃいいのな
死ねよ糞チョン
157 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 22:36:01.05 ID:JqdPXVPb
新宿駅行くとハングルが氾濫してて眩暈がする
159 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:36:29.20 ID:zwM7rBJa
>>157
自称コリアンタウンだから仕方ない
160 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:48:18.62 ID:cflwQoNf
いきなり知らない外人に道訊かれても困るから
こういうのはできるだけ対処してほしい
162 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 22:54:58.05 ID:TAQaIHDP
まあでもちゃんと外国語表示されてたら逃げやすくはなるよな。
163 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:58:58.42 ID:OfumljM3
英語だけでいいよ。
世界標準なんだろ。
中国人は漢字読めるから問題ないし。
164 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 23:02:46.46 ID:y/2+qDwi
外人に迎合すんなよ
166 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 23:04:34.86 ID:dVvpkk/3
まず日本人向けにわかりやすいダンジョンマップ配布しろよ
170 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:15:08.54 ID:DfGDe21H
普段利用しない駅だと迷う自信ある
175 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:32:28.34 ID:tK+of3VT
ついに日本人は日本にいる外国人の奴隷にまでなろうとしてるのか
さすが卑屈民族だな。
176 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 23:32:42.05 ID:XNwqAPPQ
新宿から大久保に向かって歩くと
日本語が聞こえなくなり、やがてチョン語やシナ語に包囲されるようになる
179 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:37:34.76 ID:vAksmi9S
防犯カメラ作動中、って英語と中国語と韓国語で書いとけ
184 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 00:37:33.13 ID:sskeWzjs
それより先に日本人向けの分かりやすい案内表示をだな
187 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 00:41:17.06 ID:ORLOGJ6J
随分慣れたがそれでもちょっと間違えて遠回りになることあるしなぁ
191 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 00:49:42.21 ID:i/ZLS3XT
東口西口……じゃなくて、
JRも地下鉄みたいに出口を番号で表示したらマシになるんじゃないか
192 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 00:50:12.24 ID:0pUcCYJu
中途半端にくっつけるのと出口がたくさんあるのがいけない。
なんであんなに出口作ったのかねJR
198 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 01:13:04.84 ID:xW5d/Aq1
ダンジョンの攻略にはマッピングは不可欠だよな。
203 すずめちゃん(チリ):2009/02/27(金) 01:35:46.35 ID:WbnFzXRi
新大阪の新幹線と地下鉄と環状線の位置関係把握するのに1年かかった俺は・・・
207 すずめちゃん(関東):2009/02/27(金) 01:39:25.50 ID:NZRjmsRj
日本人でも迷う奴の多い新宿
構造自体がダンジョンみたいだし
208 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 01:39:56.62 ID:erb3+HhC
ここは地方から来た人を陥れる為のトラップじゃないのか?
最初に行ったときこんな場所って知らずにバスに乗り遅れかけたわ
あと荷物置いたコインロッカーへの戻り方が分からなくなってテンパった
209 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 01:40:56.80 ID:cFvNqZnR
最初から計画的にやったんじゃなくて
継ぎ足し継ぎ足しでやってるからな
214 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 02:29:21.11 ID:4NKy1hCp
日本人ですらわかんねーのに
外国人に説明できるわけないだろ
221 すずめちゃん(三重県):2009/02/27(金) 03:07:04.34 ID:hKwYfL0b
やかましい。
外国人が日本語を覚えろや。
日本人がお前ら外国人にいつまでも優しくしていると思うなよ。
223 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 03:16:05.49 ID:3kCMWVnf
外人は甘えすぎ
昨年12月から今月まで観光庁で研修した外国人留学生4人が26日、
外国人旅行者の誘客策や、外国人に分かりやすい案内表示を求める
研究成果を、同庁の幹部職員らに披露した。
東京大大学院に留学している米国のショーン・ハンスンさん(23)は、
日本やフランス、韓国などの公的な観光機関を比較して
「海外事務所では現地の人をできるだけ採用すべきだ」
「地方自治体や企業との関係強化が必要」と提言した。
横浜商科大で学ぶ韓国の尹鍾妊さん(25)は、東京の新宿駅や秋葉原などの
現地調査に基づき、「駅の案内所に、外国語パンフレットの収納棚を整備してほしい」
「絵文字の案内表示を充実すると分かりやすい」と指摘した。
この日、4人に研修の修了証を手渡した本保芳明観光庁長官は
「よく勉強してもらい、職員にもいい刺激になった。研究成果は施策に生かしたい」
とあいさつした。2009年度からは、国土交通省の地方出先機関での
留学生受け入れも検討するという。
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009022601000828.html
引用元:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235646762/
2 すずめちゃん(福島県):2009/02/26(木) 20:13:12.15 ID:nv1QvoBw
好きで来といて贅沢言うな
106 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/26(木) 21:04:02.21 ID:MSZHOVUx
>>2で解決
4 すずめちゃん(catv?):2009/02/26(木) 20:14:00.22 ID:XkGNkYXY
なら覚えてからこいよ
6 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 20:14:16.38 ID:S8LYuZhD
新大久保の店は日本人にもわかるように看板表示すべき
9 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 20:14:37.65 ID:jjVuvggR
とりあえず朝鮮人は対象外で。
11 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 20:14:54.45 ID:IgNzYfDJ
朝鮮語ウザいから却下
14 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 20:15:28.44 ID:pxzFs5Zq
ハングルの気持ち悪さは異常
なんだあの文字
15 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 20:15:31.87 ID:NO2NEGgQ
大阪は案内にハングルとか中国語とかあたりまえのように書かれてウザイ
18 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 20:15:54.37 ID:XkGNkYXY
ここは日本じゃ
日本人より優遇されるからて調子にのんな
20 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/26(木) 20:16:10.79 ID:+AAWI8yJ
何様だ糞外人。てめーの国に日本語が書いてあるか?あ?
21 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 20:16:11.45 ID:iiGDHCXe
美女ならXYZと書けば無料で案内してもらえるだろ
22 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/26(木) 20:16:14.27 ID:4nUNfsbi
特亜だけ優遇とかひいきだよねアレ
目障りなんだよ
23 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 20:16:17.73 ID:+a+CXo7K
害人の自分中心思想は本当に目障り
日本語覚えてからこいよ低脳
24 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 20:16:17.54 ID:mM9VR09R
日本人でもわからないものを、どうわかりやすくするんだよ
25 すずめちゃん(四国):2009/02/26(木) 20:16:21.66 ID:Eo2hwWZq
今日初めて行ったが迷いかけたわ
梅田と新宿は日本の地下迷宮の双壁をなしてる
26 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 20:16:31.36 ID:WYQMOOyC
新宿駅は日本人でも分かりにくいんだけど?
28 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 20:17:00.41 ID:G+mkJvjO
中国人だったらほぼ理解するのにね、漢字だし。
韓国人は英語も読めない上、漢字もだめってアジア人としてどうなの。
29 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 20:17:47.21 ID:A3s3G4AC
なにこのスレ・・・
排他的な人が多すぎて気持ち悪いんだけど
社会的弱者の気持ちを配慮できない時点で屑共の集まりだと分かるわ・・・
38 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 20:20:55.16 ID:WYQMOOyC
>>29
新宿駅は社会的強者である日本語ネイティブスピーカーでも
慣れてないと迷いまくる迷宮。
外国人だから迷っているわけじゃない。
31 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 20:17:57.69 ID:pxzFs5Zq
新宿駅周辺の地下ってほんとわけわからん
地上ならなんとかなるんだが
34 すずめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 20:19:12.48 ID:ITpn/hf2
東京で四年間暮らした生粋の日本人の俺でも
結局東口から西口まで改札通らず行く方法は分からなかった
35 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 20:19:24.75 ID:HdTHhqxE
新宿より大手町のほうが迷宮だよな
47 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 20:23:57.72 ID:WYQMOOyC
>>35
JR新宿駅、小田急新宿駅、慶応新宿駅、西武新宿駅、丸の内線新宿駅、
都営新宿線新宿駅、大江戸線新宿駅、大江戸線新宿西口駅
これだけが絡み合っている新宿駅の方が迷宮だよ。
36 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 20:19:36.96 ID:lxm9Mo3i
日本人ですらわからんというのに
そこのところ韓国人は察してくれよ
37 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 20:19:59.70 ID:2PDYrRDY
案内板があれば迷わないとでも思っているのか
39 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 20:20:57.26 ID:34gaMSEH
暇な奴手書きの攻略マップ作ってくれよ
42 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 20:22:42.91 ID:wVVJdDIL
これ以上外国人をのさばらせるなよ
44 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 20:23:19.79 ID:OsSh0RGQ
やたら外人に道案内を頼まれるんだが…
45 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 20:23:28.84 ID:E32sJGsi
「日本人ですら迷う地域ですから、安心して迷ってください」と
案内板に書いとけば良いんじゃないかな
48 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 20:25:13.18 ID:Cb4jh9lO
>>1
日本人、いや東京都民ですら良くわかんねーっつーの。
甘えるな。
49 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 20:25:27.36 ID:jf264Rd2
携帯無しで京王線ユーザーと埼京線ユーザーが
新宿駅で集合するのは難易度が高すぎた
53 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 20:28:21.64 ID:G+mkJvjO
うん、あらためて見てもわけわからん。
59 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 20:34:09.83 ID:qfLhTE2K
>>53
目が痛くなりそうw
54 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 20:28:26.71 ID:DslTtG4u
新宿駅はダンジョンだものなぁ。
田舎から出てきた親戚が、すごい怖がってたよ。
61 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 20:35:12.28 ID:GuJcyXvb
新宿駅をなめんねよ!
案内表示さえすれば分かりやすくなると思ってんのか!
この毛唐野郎がっ!
64 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/26(木) 20:36:32.66 ID:g0OUn7FL
外国人の文句言う奴の中に絶対チョンがいるな、
嫌なら帰れ、ハングルある祖国の大学いけよ!
65 わかめちゃん(愛知県):2009/02/26(木) 20:36:34.90 ID:94zpHHkF
何のために留学に来てるんだよ。と思ったら、
スレタイの馬鹿発言はやっぱりヒトモドキか。くんなよ。
66 すずめちゃん(関東):2009/02/26(木) 20:37:03.68 ID:FlhAedhe
都営新宿から京王に乗換る時の距離は異常
71 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 20:39:48.18 ID:H/81vHwH
>>66
笹塚までそのまま行けば楽じゃね?
67 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 20:38:06.49 ID:jZKObcf0
新宿駅は日本人にもわかりやすくないから
74 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 20:40:13.44 ID:PH0F//1a
南口に出る通路でおっさんに東口どこですか?ってきかれた。
こっちが聞きたいわ。
76 すずめちゃん(関西地方):2009/02/26(木) 20:42:08.39 ID:gaQgHANb
新宿駅=魔界
大人でも迷う、コインロッカー利用とか命取りになる
初めて行ったときの衝撃はでかいわ
79 すずめちゃん(宮城県):2009/02/26(木) 20:43:51.80 ID:vQoh2PN6
最近駅の案内板にハングルと中国語が併記されててうぜえ
チョンは英語得意なんだろ?中国人は漢字大体読めるし要らねえ
80 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 20:44:45.70 ID:NLcv+g8W
迷うことはないが中央西口から地上に綺麗に出る方法が未だに分からん
小田急のエスカレーターで上がれるけど、なんていうか正しくないような気がしてる
87 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 20:47:33.48 ID:WYQMOOyC
>>80
それが一番近いけど、あえて言うなら西口改札の正面にある階段を上るのが正統か?
81 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 20:44:50.30 ID:pfQ5imd0
西武新宿駅がルミネにつながったら本気出す
85 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 20:45:58.78 ID:tWeaI3hZ
←○○ ○○○○↑ ○○→
こういう標識よくあるけど見づらくね?
どこまで矢印が有効なのか分からなくなる
せめて色で分けるとか工夫しろよ
88 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 20:47:55.68 ID:kZdncpWF
外人が慣れろよ甘えんな
89 きんちゃん(富山県):2009/02/26(木) 20:51:20.33 ID:MIcjBsV3
郷に入っては郷に従えという言葉があってだな・・・
91 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 20:53:14.73 ID:p4ei2u9D
チョン語や支那語が邪魔
英語だけにしろ
93 すずめちゃん(宮城県):2009/02/26(木) 20:56:01.38 ID:eKpk4fVZ
落書きを放置しておくと素行不良少年がたまるように
ハングルをおいたらチョンがたまるからやめたほうがよいのである
94 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 20:56:34.77 ID:jZKObcf0
北海道でロシア語併記の看板を見たときは感動したがな
100 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 20:59:07.77 ID:r60T/qlP
日本人ですら迷うのに甘えんな
101 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 20:59:16.47 ID:iVuvcDa0
お前等何しに来てんの
そのくらい日本語で分からないようなら勉強諦めてお国に帰りなさい
102 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 20:59:32.93 ID:OpP4TFcD
金も出さずに要求だけするわけ?
傲慢だよね
103 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 21:00:25.37 ID:BMLv37Fq
ロンドンに日本語表記がるのか?NYのグランドセントラル駅には?フランスにも当然あるんだよね?
だから言ってるんだよね?違うの?
104 すずめちゃん(青森県):2009/02/26(木) 21:01:27.39 ID:L34FgETV
韓国と中国では日本語表示はわざとまちがえて逆方向に誘導する気がする
108 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 21:04:25.44 ID:lyBBIUDg
正直ハングル見ると寒気する
何なのあの言語
111 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 21:06:12.52 ID:X43dajxY
シンガポール人になぜ中国語と韓国語併記してるのか聴かれた(梅田
もしかしてもう十分親切じゃないの
113 すずめちゃん(北海道):2009/02/26(木) 21:07:03.09 ID:qcvMy3dd
英語とドイツ語以外の併記は認めない。
114 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 21:08:12.91 ID:0KhQ8KKh
案内があるだけで初めての新宿駅をすいすい歩ける奴いねーだろ
人が多すぎるって正直に言えよ
117 すずめちゃん(静岡県):2009/02/26(木) 21:11:09.65 ID:VHpoCjWG
日本人だって迷うんだから外人は無理。
新宿行くな。
121 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 21:13:38.56 ID:FWr7LKeF
駅の案内板一つとっても
特ア人は他の国の人より優遇されてるよな
さらに文句言うとか何様だよ
122 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/26(木) 21:18:21.85 ID:8JUgG5QX
新宿駅を真っ正面から行くと死にそうだったのでいつも北にある地下道を行く
あそこは魔物だよ・・・
123 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 21:23:23.37 ID:z6ARu4gM
案内よりも構造そのものを分かりやすく変えてくれ。あと渋谷駅も
125 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/26(木) 21:35:23.15 ID:t4scfQFm
田舎者キラー過ぎて野垂れ死ぬかと思った
127 すずめちゃん(大阪府):2009/02/26(木) 22:00:31.50 ID:vDGWyVjb
日本の地下道どんどん複雑化して日本の名物にしようぜ
まずは梅田の地下街を難波までつなげよう
128 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:01:26.81 ID:TRhAQBPE
英語、韓国語、中国語は必須だろ
130 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 22:04:48.58 ID:FpdfpD1A
まぁいいじゃないか、案内はあった方がいいだろう
ただしハングルも中国語もやめようぜ、美観を損ねるよ
英語と仏語でいいんじゃないかな
132 すずめちゃん(大分県):2009/02/26(木) 22:06:20.01 ID:BcekqiZ5
偉そうなことは、ハングル表記のみの自分の国の表示板をどうにかしてから言え。
133 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:06:42.62 ID:Uz/Zi0kT
郷に入ったら郷に従えカス
135 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 22:10:08.05 ID:O5UFx2dB
新宿は案内板がわかりやすいから大丈夫
たまに行く梅田はわけわからん
136 すずめちゃん(栃木県):2009/02/26(木) 22:10:16.40 ID:910JoftV
初めて東京行った時に北千住で迷った自分には新宿なんて到底無理
139 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 22:12:56.97 ID:O5UFx2dB
>>136
北千住も路線多いし充分わかりにくいよ
初めて東武伊勢崎線に乗るときは迷った
138 すずめちゃん(dion軍):2009/02/26(木) 22:11:58.05 ID:FE5iTA0l
新宿は下手に改札出ると迷うわ
145 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:20:18.21 ID:QON4+3j9
新宿西口駅の奥にある謎のスペースが気になって仕方ない・・・
149 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/26(木) 22:23:04.38 ID:ZIGhI1Ch
日本人でも分からん。
京王新宿駅改札からALTA前までがロンダルキア。
150 すずめちゃん(広島県):2009/02/26(木) 22:23:37.16 ID:jsnXVn5l
日本人でも迷ったのにクソ外人甘えるな
昔、初めて新宿駅行ったとき下痢になって
トイレ探すのに地獄みたわ
151 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 22:23:38.32 ID:7JnJVcB/
韓国は酷いだろw
観光地ほとんどハングルだけで英語の案内もなかなかないし
152 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:25:32.73 ID:TRhAQBPE
おまえら中韓の事になるとすぐムキになるのな
154 すずめちゃん(関西地方):2009/02/26(木) 22:32:20.31 ID:q0yUv4yQ
うまい事空港へ誘導する看板出しておけば次々帰っていくんじゃね
156 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:33:46.58 ID:WrCUlp2M
バカチョンってほんと自分さえよけりゃいいのな
死ねよ糞チョン
157 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 22:36:01.05 ID:JqdPXVPb
新宿駅行くとハングルが氾濫してて眩暈がする
159 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:36:29.20 ID:zwM7rBJa
>>157
自称コリアンタウンだから仕方ない
160 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 22:48:18.62 ID:cflwQoNf
いきなり知らない外人に道訊かれても困るから
こういうのはできるだけ対処してほしい
162 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 22:54:58.05 ID:TAQaIHDP
まあでもちゃんと外国語表示されてたら逃げやすくはなるよな。
163 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 22:58:58.42 ID:OfumljM3
英語だけでいいよ。
世界標準なんだろ。
中国人は漢字読めるから問題ないし。
164 すずめちゃん(長屋):2009/02/26(木) 23:02:46.46 ID:y/2+qDwi
外人に迎合すんなよ
166 すずめちゃん(千葉県):2009/02/26(木) 23:04:34.86 ID:dVvpkk/3
まず日本人向けにわかりやすいダンジョンマップ配布しろよ
170 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:15:08.54 ID:DfGDe21H
普段利用しない駅だと迷う自信ある
175 すずめちゃん(東京都):2009/02/26(木) 23:32:28.34 ID:tK+of3VT
ついに日本人は日本にいる外国人の奴隷にまでなろうとしてるのか
さすが卑屈民族だな。
176 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 23:32:42.05 ID:XNwqAPPQ
新宿から大久保に向かって歩くと
日本語が聞こえなくなり、やがてチョン語やシナ語に包囲されるようになる
179 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 23:37:34.76 ID:vAksmi9S
防犯カメラ作動中、って英語と中国語と韓国語で書いとけ
184 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 00:37:33.13 ID:sskeWzjs
それより先に日本人向けの分かりやすい案内表示をだな
187 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 00:41:17.06 ID:ORLOGJ6J
随分慣れたがそれでもちょっと間違えて遠回りになることあるしなぁ
191 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 00:49:42.21 ID:i/ZLS3XT
東口西口……じゃなくて、
JRも地下鉄みたいに出口を番号で表示したらマシになるんじゃないか
192 すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 00:50:12.24 ID:0pUcCYJu
中途半端にくっつけるのと出口がたくさんあるのがいけない。
なんであんなに出口作ったのかねJR
198 すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 01:13:04.84 ID:xW5d/Aq1
ダンジョンの攻略にはマッピングは不可欠だよな。
203 すずめちゃん(チリ):2009/02/27(金) 01:35:46.35 ID:WbnFzXRi
新大阪の新幹線と地下鉄と環状線の位置関係把握するのに1年かかった俺は・・・
207 すずめちゃん(関東):2009/02/27(金) 01:39:25.50 ID:NZRjmsRj
日本人でも迷う奴の多い新宿
構造自体がダンジョンみたいだし
208 すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 01:39:56.62 ID:erb3+HhC
ここは地方から来た人を陥れる為のトラップじゃないのか?
最初に行ったときこんな場所って知らずにバスに乗り遅れかけたわ
あと荷物置いたコインロッカーへの戻り方が分からなくなってテンパった
209 すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 01:40:56.80 ID:cFvNqZnR
最初から計画的にやったんじゃなくて
継ぎ足し継ぎ足しでやってるからな
214 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 02:29:21.11 ID:4NKy1hCp
日本人ですらわかんねーのに
外国人に説明できるわけないだろ
221 すずめちゃん(三重県):2009/02/27(金) 03:07:04.34 ID:hKwYfL0b
やかましい。
外国人が日本語を覚えろや。
日本人がお前ら外国人にいつまでも優しくしていると思うなよ。
223 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 03:16:05.49 ID:3kCMWVnf
外人は甘えすぎ
■コメント
7798 名前: 投稿日:2009/02/28 11:49
でもあのダンジョンを何とかして欲しいとは思うけどね
7799 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 11:54
字が読めたって迷うんですから
大目に見て下さい。
大目に見て下さい。
7800 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 11:54
それじゃお前らの国の駅や空港にも日本語表示つけてくれよ
それが出来ないなら文句言うな
それが出来ないなら文句言うな
7801 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 12:00
英語くらいはあってもいいんじゃないの。一応教用語なんだし。
7802 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 12:01
間違えた。公用語だ。
7803 名前: 投稿日:2009/02/28 12:05
日本では英語は公用語じゃないだろ・・・。
でも、日本語と英語のガイドは必要だな。チョン語とかは全く必要がない。
でも、日本語と英語のガイドは必要だな。チョン語とかは全く必要がない。
7804 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 12:11
そもそもチョン語はいろいろと欠陥言語だしな
7806 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 12:12
外人は甘やかすと要求がエスカレートするので厳し過ぎるぐらいでおk
俺も結局伊勢丹には辿り着けなかった
俺も結局伊勢丹には辿り着けなかった
7807 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 12:13
新宿駅ほど慣れれば使い易い駅も無いが
7808 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 12:13
公用語…
これがゆとりか…
これがゆとりか…
7809 名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/02/28 12:15
それだけ日本へ来る必要性があるって事なんだから
英語のガイドは作ってやっても良いんじゃね?
東京は大都会だからなぁ
と田舎もんが言ってみた。
英語のガイドは作ってやっても良いんじゃね?
東京は大都会だからなぁ
と田舎もんが言ってみた。
7810 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 12:17
留学生がまったくいない国も問題だろう
7811 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 12:18
フフフ、魔都を見通す能力(ちから)もないものには些か荷が重かろう
大人しく引っ込んでいるがいい
大人しく引っ込んでいるがいい
7812 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 12:18
あれを楽しめるだけの余裕がなけりゃ来る資格無しだなw
7813 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 12:18
>>53見ると新宿駅で絶対迷子になるな。
7814 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 12:18
外国人から要望があっただけでなんでこんなに反発してんのかと思ったら韓国人か。日本から出て行け。
7815 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 12:31
チョン語は(゚⊿゚)イラネ
ハングル文字見るだけで吐き気がする
ハングル文字見るだけで吐き気がする
7816 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/28 12:37
就職活動で新宿行った時、
駅で糞迷って遅刻しそうになってガクブルしてたなぁ。
駅で糞迷って遅刻しそうになってガクブルしてたなぁ。
7817 名前: 投稿日:2009/02/28 12:37
海外じゃ日本語表記なんて稀にしか見ねーぞ
7818 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 12:39
「韓国人は日本人と違って英語ペラペラ」
だそうだから、現状で十分。ハングルは(゚⊿゚)イラネ
だそうだから、現状で十分。ハングルは(゚⊿゚)イラネ
7819 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 12:41
俺も上京したときは迷った。
新宿駅で案内表示は役に立たないから。
新宿駅で案内表示は役に立たないから。
7820 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 12:41
新宿は構造は複雑だが方向は比較的つかみやすいと思う
名古屋駅の地下街は下手に入るとわからん・・・
店を見てるとよけい迷う
名古屋駅の地下街は下手に入るとわからん・・・
店を見てるとよけい迷う
7821 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 12:43
日本人は郷に入れば郷に従え、って風潮だからなぁ
絵文字はいい案だと思うよ
絵文字はいい案だと思うよ
7822 名前: 投稿日:2009/02/28 12:46
新宿駅でサバイバルゲームしたら面白そう
7823 名前: 投稿日:2009/02/28 12:50
新宿行った事無い田舎ものだけど
英語表示ぐらいあるんじゃねーの?
英語表示ぐらいあるんじゃねーの?
7824 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 12:51
この前駅でチョン語見たときマジで吐きそうになったw
目障りってか何か気持ち悪いんだよねw
アレを毎週見なきゃいけないと思うと・・・
目障りってか何か気持ち悪いんだよねw
アレを毎週見なきゃいけないと思うと・・・
7825 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 12:52
アメにチョンか
ベクトル違えど共に自己中馬鹿だから放置でおk
ベクトル違えど共に自己中馬鹿だから放置でおk
7826 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 12:53
寄付でも募って署名でも集めるくらいしてから言えよ
作られても維持費を払わないと撤去
作られても維持費を払わないと撤去
7827 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 12:53
日本語読む努力してるのかね
なんで何カ国ものパンフ作らないとダメなんだろ
英語だけあれば十分
そしてまず日本人向けにも解りやすい案内表示を頼む
なんで何カ国ものパンフ作らないとダメなんだろ
英語だけあれば十分
そしてまず日本人向けにも解りやすい案内表示を頼む
7828 名前:略して、名無しさん 投稿日:2009/02/28 12:53
日本語とアルファベットのルビで十分だ。
7829 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 12:54
英語でならいいんじゃね
チョン語はいやだw
チョン語はいやだw
7830 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 12:57
寧ろ留学生なら日本語勉強しろ
7831 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 13:11
「朝鮮人おことわり」ってハングルでだしとけばいいんじゃね
7832 名前:通りすがりの名無し 投稿日:2009/02/28 13:16
日本人でも迷うのに案内板なぞ無意味。
7833 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 13:20
帰れよ
7834 名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/02/28 13:20
さすがに7~8年利用してたら、新宿駅の構造を自然と覚えてた
7835 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 13:24
むしろ日本人向けの分かりやすい案内表示を作るべき
7836 名前: 投稿日:2009/02/28 13:26
つーか日本人でも分からん
7837 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 13:37
1階で東口から西口に通り抜けるのに
やたら遠回りさせるメタボ対策完備な駅だと思うんだ。
1階で東口から西口に通り抜けるのに
やたら遠回りさせるメタボ対策完備な駅だと思うんだ。
7838 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 13:41
品川駅なんてホームの電車がくるって伝える看板に英語とハングル文字も書いてあるけど、あれ見たときココは朝鮮じゃねーぞと本気でおもた。
7839 名前: 投稿日:2009/02/28 13:42
俺が数人しか居ないから困る
新宿に来た事無い田舎者の餓鬼ばっかなんだろうな、帰れだとか言ってる馬鹿は。管理人含めて
マジで外国人とか抜きに新宿は迷う。初見殺しってレベルじゃない、二度目でも十分迷う
一度でも行けば誰もが7835みたいな事しか言いたくなくなる
新宿に来た事無い田舎者の餓鬼ばっかなんだろうな、帰れだとか言ってる馬鹿は。管理人含めて
マジで外国人とか抜きに新宿は迷う。初見殺しってレベルじゃない、二度目でも十分迷う
一度でも行けば誰もが7835みたいな事しか言いたくなくなる
7840 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 13:44
自分の住んでる国の案内表記に日本語が表示されてるなら主張しても構わないが、無いなら文句言うな
それと大阪に行った時ハングルの多さに気持ち悪くなった。やっぱり大阪は侵食されてるんだろうな
それと大阪に行った時ハングルの多さに気持ち悪くなった。やっぱり大阪は侵食されてるんだろうな
7841 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 13:50
こ・れ・・も・さだめと~~~!
生きてゆくのかあああああ~~~~♪
新宿駅というダンジョンエンジョイゲームを楽しめ!
生きてゆくのかあああああ~~~~♪
新宿駅というダンジョンエンジョイゲームを楽しめ!
7842 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 13:52
外人向けの前に地方からきた日本人のために攻略マップを作るべき
日本語がわかるのに迷うってどういうことだ
日本語がわかるのに迷うってどういうことだ
7843 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 13:53
今はJR新宿の工事も終わったからわかりやすいだろ
工事中の新宿駅は妙にくねくねしてさらにわかりにくかった
工事中の新宿駅は妙にくねくねしてさらにわかりにくかった
7844 名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/02/28 14:16
※7837
西口から東口へ改札を使わずに行くには、丸の内線のある地下を通るか、外を遠回りするしかないのか?
西口から東口へ改札を使わずに行くには、丸の内線のある地下を通るか、外を遠回りするしかないのか?
7845 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 14:19
東京だし英語くらいなら用意しといてもいいんじゃない?
とはいえウリの国の言葉がないニダ、とか言われても困るしねえ。
とはいえウリの国の言葉がないニダ、とか言われても困るしねえ。
7846 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 14:19
外国人ってわざわざ日本に来て弱者面をするよな
祖国にずっと住んでればいいのに
わざわざ日本に来て弱者面して生活保護で働かずにタダ飯を食うカスニート
祖国にずっと住んでればいいのに
わざわざ日本に来て弱者面して生活保護で働かずにタダ飯を食うカスニート
7847 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 14:30
まあ一応いいんじゃないか。駅は大きな公共施設だし、そこに英語くらいは。他の細かいところ
にもつけろとか言ったらぶち切れるが。ただ新宿駅は英語で書いてあっても迷うと思うけどなw
しかし犯罪をした留学生は強制送還しろ。無駄に金を出すな
にもつけろとか言ったらぶち切れるが。ただ新宿駅は英語で書いてあっても迷うと思うけどなw
しかし犯罪をした留学生は強制送還しろ。無駄に金を出すな
7848 名前:愛のF速戦士 投稿日:2009/02/28 14:32
韓国の尹鍾妊さん(25)は、東京の新宿駅や秋葉原などの
現地調査に基づき、「駅の案内所に、外国語パンフレットの収納棚を整備してほしい」
「絵文字の案内表示を充実すると分かりやすい」と指摘した。
ok、帰れ。
現地調査に基づき、「駅の案内所に、外国語パンフレットの収納棚を整備してほしい」
「絵文字の案内表示を充実すると分かりやすい」と指摘した。
ok、帰れ。
7849 名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/02/28 14:49
自分の語学力の無さを責任転嫁するな糞チョン
と言いたいがあれは日本語できても迷う
駅前の居酒屋行くのにも30分かかる
と言いたいがあれは日本語できても迷う
駅前の居酒屋行くのにも30分かかる
7850 名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/02/28 14:51
まず日本人向けに分りやすい案内掲示をだな
新宿いく度に目的と違う場所に出る羽目になる
新宿いく度に目的と違う場所に出る羽目になる
7852 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 15:09
英語はまだ良い。世界公用語だから。
でも中国語やハングルは明らかに特定の国専用だろ。甘えるなら他国に来るなと言いたい。
それにしても新宿のマップ見たら卒倒しそうになった。どこのダンジョンだよwww
でも中国語やハングルは明らかに特定の国専用だろ。甘えるなら他国に来るなと言いたい。
それにしても新宿のマップ見たら卒倒しそうになった。どこのダンジョンだよwww
7853 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 15:29
新宿そんなに迷うか?
案内板通りに行けば普通に着くんだけど。
俺は初めて行ったときも迷わなかったぞ。
電車降りて、目的地が乗ってる看板探して矢印の通りに進むだけ。
何で迷うの?
案内板通りに行けば普通に着くんだけど。
俺は初めて行ったときも迷わなかったぞ。
電車降りて、目的地が乗ってる看板探して矢印の通りに進むだけ。
何で迷うの?
7854 名前: 投稿日:2009/02/28 15:41
英仏語で十分じゃん、百歩譲って中国語まで
韓国人は日本人と違って英語得意なんだろ?英語で良いじゃん
韓国人は日本人と違って英語得意なんだろ?英語で良いじゃん
7855 名前: 投稿日:2009/02/28 15:43
※7844
横だけど一般的には丸の内の地下通路だけだね
※7853
目的地目指すだけならね。西口から東口に知識無しで地下から行こうとしてみ
時間の無駄だから試さなくて良いけどね
横だけど一般的には丸の内の地下通路だけだね
※7853
目的地目指すだけならね。西口から東口に知識無しで地下から行こうとしてみ
時間の無駄だから試さなくて良いけどね
7856 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 15:46
日本語と英語だけでおk。
7857 名前: 投稿日:2009/02/28 16:01
東京におる連中の多いのと世界のそれなりの言語合わせたらどうなるかな?
日本語英語中国語(北京・福建・広東)フランス語ドイツ語スペイン語ロシア語ハングルアラビア語ペルシア語タイ語ヒンディー語スワヒリ語こんなもん?
きりねえな。いっそみんなエスペラント学ぶか?
日本語英語中国語(北京・福建・広東)フランス語ドイツ語スペイン語ロシア語ハングルアラビア語ペルシア語タイ語ヒンディー語スワヒリ語こんなもん?
きりねえな。いっそみんなエスペラント学ぶか?
7858 名前: 投稿日:2009/02/28 16:08
海外言って英語で質問してだ
なんで日本で英語で質問されんだよ
なんで日本で英語で質問されんだよ
7859 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 16:13
それなりに準備をして来い、それだけ
7860 名前: 投稿日:2009/02/28 16:29
だったらてめーらの国の空港・駅にも日本語の案内作ってから言えksg。
日本に来て英語で道案内聞いてくんじゃねえ、
東京でもない土地なのに月イチくらいで尋ねられてるぞボケ。
日本に来て英語で道案内聞いてくんじゃねえ、
東京でもない土地なのに月イチくらいで尋ねられてるぞボケ。
7861 名前: 投稿日:2009/02/28 16:29
みんな突っ込みどころが甘いな
こいつら研修ということで給料貰っているんだぜ?
それなのに成果は「絵文字」「地図」……
小学生でも同じことが出来るわ!
観光庁は「留学生を受け入れています」と言って仕事をしているフリ
ガイジンは「研修です」と言ってA4のレポート一枚提出で観光旅行
納税者の丸損だ!!
こいつら研修ということで給料貰っているんだぜ?
それなのに成果は「絵文字」「地図」……
小学生でも同じことが出来るわ!
観光庁は「留学生を受け入れています」と言って仕事をしているフリ
ガイジンは「研修です」と言ってA4のレポート一枚提出で観光旅行
納税者の丸損だ!!
7862 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 16:32
そもそも日本人でも慣れるまでは迷子になるからなw
7863 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 16:44
俺の場合、梅田は迷うっつーか方向感覚が狂うな
目的地までのルート覚えてるつもりで余裕ぶっこいてたら違うとこ行ってたとかありすぎて困る
目的地までのルート覚えてるつもりで余裕ぶっこいてたら違うとこ行ってたとかありすぎて困る
7864 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 17:20
留学生なら勉強しに来たんだろ?
観光じゃあるまいし、御当地の言葉や文化に
直に触って勉強できるのが留学だ
思いっきり迷子になって恥を掻くのもいい勉強になるべ
観光じゃあるまいし、御当地の言葉や文化に
直に触って勉強できるのが留学だ
思いっきり迷子になって恥を掻くのもいい勉強になるべ
7865 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 17:29
新宿を使わなければいけない乗換えがあるときは、2時間くらい余裕をもって家を出るようにしてます。で、目的地をうろうろ探すよりも、案内所を探すことを優先します。
7866 名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/02/28 17:31
英語はOKで中国語やハングルはダメとか・・・
欧米至上主義が透けて見えて気持ち悪いわ
日本に来る旅行者の数考えたら英語と同様に中国語やハングルがあって当然だろ
もっとも、今以上に優遇する必要は無いと思うが
欧米至上主義が透けて見えて気持ち悪いわ
日本に来る旅行者の数考えたら英語と同様に中国語やハングルがあって当然だろ
もっとも、今以上に優遇する必要は無いと思うが
7867 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 17:39
7866
ただ単に世界標準語だからじゃないのか
ただ単に世界標準語だからじゃないのか
7868 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 17:44
あー、世界共通語か
7870 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 17:53
日本人でもわかんねーよ
7871 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/28 18:02
どこまで日本人の力に期待するんだよ
7872 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 18:44
日本人でも事前調査しないと迷うからな。
最近じゃ、近道と遠回りになるけど確実なルート二本考えてから行ってる。
でもハングルは無いわ。
7866みたいな欧米コンプのがきもい。
最近じゃ、近道と遠回りになるけど確実なルート二本考えてから行ってる。
でもハングルは無いわ。
7866みたいな欧米コンプのがきもい。
7873 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 18:45
まーたどうせゴネ得になるんだろうな
チョンに甘いのいい加減止めろよ
チョンに甘いのいい加減止めろよ
7874 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 18:50
修学旅行行った時、案内板通りに進んだのに、
目的のホーム着くのに20分くらいかかったぞ。
正面入口から15秒で電車に駆け込める地元とは大違いだった。
目的のホーム着くのに20分くらいかかったぞ。
正面入口から15秒で電車に駆け込める地元とは大違いだった。
7875 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 19:15
このダンジョンの主のジイサマだって人が新宿駅には絶対に居るんだろうなぁ。
ただそれだけでプロジェクトXが作れる気がするが・・・・・・
ただそれだけでプロジェクトXが作れる気がするが・・・・・・
7876 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 19:18
日本語と英語があれば十分だろ
国外である日本に来るぐらいだから英語ならほぼ全ての国の人に通じるだろうし
迷うのに関してはどの国の人もあれは迷う
国外である日本に来るぐらいだから英語ならほぼ全ての国の人に通じるだろうし
迷うのに関してはどの国の人もあれは迷う
7877 名前: 投稿日:2009/02/28 19:20
こういう事言うのはチャンコロかと思ったらやっぱりだ
7878 名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/02/28 20:31
大丈夫!日本語が読める日本人でも新宿はわかりません
わからないことがあそこでは正常ですw
もしほんとにわからせたいなら大ヒットゲームにマジで
ダンジョンとしてのせて教育するしか手は有りませんw
年寄り?しるかそんなもん!
わからないことがあそこでは正常ですw
もしほんとにわからせたいなら大ヒットゲームにマジで
ダンジョンとしてのせて教育するしか手は有りませんw
年寄り?しるかそんなもん!
7879 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 20:49
公用語に認めていいのは日本語の他に琉球語とアイヌ語だけだ。
7880 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 21:18
日本語全く喋れないのに何で日本来るの?馬鹿なの?死ねよ
7881 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 21:39
一応、東京はどの観点から見ても世界規模5位以内に
属すような地球の主要都市扱いされてるんだよね。
そのため通常の文化圏の人間から見れば、東京は多国籍的な都市であるという先入観をつい持ってしまう。
俺個人としては、世界の人間が東京に勝手につけてくれたいろいろな評価を蹴り返すのは少々惜しい気もするから、半世紀後くらいを目途に考えてみるのも良いと思う。ただし、韓国語とフランス語は駄目だ。
前者を認めれば世界一のならず者が流入して来るし、
後者を認めれば西アフリカのフランス旧植民地から移民が押し寄せてくる。
属すような地球の主要都市扱いされてるんだよね。
そのため通常の文化圏の人間から見れば、東京は多国籍的な都市であるという先入観をつい持ってしまう。
俺個人としては、世界の人間が東京に勝手につけてくれたいろいろな評価を蹴り返すのは少々惜しい気もするから、半世紀後くらいを目途に考えてみるのも良いと思う。ただし、韓国語とフランス語は駄目だ。
前者を認めれば世界一のならず者が流入して来るし、
後者を認めれば西アフリカのフランス旧植民地から移民が押し寄せてくる。
7882 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 22:22
新宿駅は上京して4年間通ったけど、未だに訳がわからん。日本人でもわからないのに外国人に分かるはずないと思う。だから、日本語+英語表記だけでいいよ。
あと、中国人や韓国人の団体客は自己中すぎる。大声でだべりながら駅の通路ふさぐんじゃねぇよ。邪魔。どけと言っても言葉通じないからどかないし。
あと、中国人や韓国人の団体客は自己中すぎる。大声でだべりながら駅の通路ふさぐんじゃねぇよ。邪魔。どけと言っても言葉通じないからどかないし。
7884 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 22:40
つうか、普通に英語だけじゃなくて、様々な外人を想定した様々な言語でわかりやすく都市作りをする事は、国益にかなうじゃないか
世界的な都市としては、これくらいしないと恥ずかしいだろ
世界的な都市としては、これくらいしないと恥ずかしいだろ
7891 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 23:20
米7880みたいな真性キチガイは本当にそう思ってんの?
7892 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/02/28 23:27
外に出ようとしてうっかり乗り換えやっちゃうともう外に出れないんだよね
ヨドバシ行こうとしてJRから小田急に乗り換えしちゃったらパスモが通らなくてイライラした
ヨドバシ行こうとしてJRから小田急に乗り換えしちゃったらパスモが通らなくてイライラした
7895 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/03/01 00:03
日本人が言ったならともかく他国人に言われると。
7896 名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/03/01 00:04
絵文字なんかに工夫されたら日本人にも親切な表示になるんじゃない?
7899 名前: 投稿日:2009/03/01 00:44
英米、中国、インドあたりをおさえるほうがいいんじゃないか?少なくともハングルは不要。
7901 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/03/01 01:08
JR・小田急・京王しか使ったことないのに迷う俺は・・・
7910 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/03/01 02:48
大江戸線深すぎ
7913 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/03/01 03:30
>203
>>新大阪の新幹線と地下鉄と環状線の位置関係把握するのに1年かかった俺は・・・
判ってない、全然把握してないよ。
新大阪を通ってる在来線はJR京都線だよ。
>>新大阪の新幹線と地下鉄と環状線の位置関係把握するのに1年かかった俺は・・・
判ってない、全然把握してないよ。
新大阪を通ってる在来線はJR京都線だよ。
7914 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/03/01 03:43
新宿は基本的に東西・南北の道しか無いじゃん。
梅田みたいな複雑に入り組んだ地下街よりはまし。
梅田みたいな複雑に入り組んだ地下街よりはまし。
7920 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/03/01 09:37
まぁ新宿駅はしかたない
7925 名前: 投稿日:2009/03/01 10:47
奴隷民族チョンを殺せば無問題
7950 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/03/01 13:54
大阪の梅田、天王寺でも迷った俺に新宿は無理。
7960 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/03/01 14:45
XYZでおk
7992 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/03/01 18:18
梅田の地下に来たらもっと迷うだろうな
7995 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/03/01 18:51
新宿は分からないのが普通だからそれでいい
日本人でも慣れるまでしばらくかかるだろ
日本人でも慣れるまでしばらくかかるだろ
8031 名前: 投稿日:2009/03/02 06:08
西口改札の辺りで「西武新宿駅はどちらですか」と聞かれると説明にすごく困る。
8038 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/03/02 11:14
ストリートビューの新宿駅バージョン作れよ
8077 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/03/02 14:31
これに反対する奴って、日本が一生鎖国でもしてればいいと思ってるのかね
コイツらは白人様には来てもらいたいが、アジア人、黒人には来て貰いたくないんだな
アジア人だろうが、黒人だろうが、わざわざ日本まで観光、ビジネスで来れる奴らってのは所謂勝ち組エリートなんだから、素直に沢山金落としてもらえばいいんだよ
ヒキコモリでもなければ、こんなネガティブで非現実的な鎖国思想には陥らないだろ
コイツらは白人様には来てもらいたいが、アジア人、黒人には来て貰いたくないんだな
アジア人だろうが、黒人だろうが、わざわざ日本まで観光、ビジネスで来れる奴らってのは所謂勝ち組エリートなんだから、素直に沢山金落としてもらえばいいんだよ
ヒキコモリでもなければ、こんなネガティブで非現実的な鎖国思想には陥らないだろ
8078 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/03/02 14:38
普通に朝鮮人の事、普通にヒトモドキとか言ってる奴が多くて引いた
チョンっつうのは、まだ許せる範囲だが、ヒトモドキはヤバイだろ
普通にレイシズムだから
妄想韓国と日夜ネット上で闘ってる内に自分自身が、ヒトモドキになってきてるな
チョンっつうのは、まだ許せる範囲だが、ヒトモドキはヤバイだろ
普通にレイシズムだから
妄想韓国と日夜ネット上で闘ってる内に自分自身が、ヒトモドキになってきてるな
37537 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2010/12/02 18:43
※8077
新宿駅行ったことないド田舎のゴミか…
新宿駅は日本人ですら分かりにくいんだよ。
新宿駅行ったことないド田舎のゴミか…
新宿駅は日本人ですら分かりにくいんだよ。
■コメントの投稿