Headline

 special thanx to | オワタあんてな | ショボンあんてな | まとめサイト速報+ | ハム速 | V俺 |
○○に萌えるヤツの数→  new!
new!


このRSSはソースあんならすぐ出せが管理しています。     (=ω=.)

■スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

■【速報】中国がITソースコード強制開示を強行へ 国家機密漏洩で国際問題に発展する懸念強まる

1 ジャーマンアイリス(宮崎県):2009/04/24(金) 04:19:08.58 ID:QIotzH5z

中国、ITソースコード強制開示強行へ…国際問題化の懸念

中国政府がデジタル家電などの中核情報をメーカーに強制開示させる制度を
5月に発足させることが23日、明らかになった。

中国政府は実施規則などを今月中にも公表する方針をすでに日米両政府に伝えた模様だ。
当初の制度案を一部見直して適用まで一定の猶予期間を設けるものの、
強制開示の根幹は変更しない。日米欧は企業の知的財産が流出する恐れがあるとして
制度導入の撤回を強く求めてきたが、中国側の「強行突破」で国際問題に発展する懸念が強まってきた。

制度は、中国で生産・販売する外国製の情報技術(IT)製品について、
製品を制御するソフトウエアの設計図である「ソースコード」の開示をメーカーに強制するものだ。
中国当局の職員が日本を訪れ製品をチェックする手続きも含まれる。
拒否すれば、その製品の現地生産・販売や対中輸出ができなくなる。

どの先進国も採用していない異例の制度で、非接触ICカードやデジタル複写機、
金融機関向けの現金自動預け払い機(ATM)システムなど、
日本企業が得意な製品も幅広く開示対象になる可能性がある。

中国側は、ソフトの欠陥を狙ったコンピューターウイルスの侵入防止などを制度導入の目的に挙げる。
しかし、ソースコードが分かればICカードやATMなどの暗号情報を解読するきっかけとなる。
企業の損失につながるだけでなく、国家機密の漏洩(ろうえい)につながる可能性もあるため
日米欧の政府が強く反発。日本の経済界も昨秋、中国側に強い懸念を伝えた。

中国は当初、08年5月に実施規則を公表し、09年5月から適用する予定だった。
各国からの反対で、中国当局が今年3月、制度実施の延期を表明したが、
これは適用開始までの猶予期間を設けることを指していたと見られる。

猶予期間はメーカー側が提出する書類を用意する時間に配慮したものだが、
いつまで猶予するかは不明だ。日米欧の政府は詳細が分かり次第、
中国側に問題点を指摘し、制度の見直しや撤廃を求めていくことになる。

★ソースコード=コンピューター用の言語で書かれたソフトウエアの設計図。企業の重要な
知的財産で、ソースコードが流出すれば開発成果を他社に利用される懸念がある。マイクロ
ソフトは基本ソフト「ウィンドウズ」のソースコードを機密情報として扱い、巨額の利益につなげた。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090424-OYT1T00053.htm



引用元:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240514348/
 
 
6 ノゲシ(関西地方):2009/04/24(金) 04:22:43.62 ID:9CM4yXax
おいおいおいおい・・・
どうヤバイのかさっぱり分からない・・・


10 ウィオラ・ソロリア(大阪府):2009/04/24(金) 04:25:24.88 ID:4uJqvogT
>>6
つまりお金と時間をかけて開発した技術をただでよこせって言ってるんだよ


12 マツバウンラン(東京都):2009/04/24(金) 04:28:52.14 ID:cU7dGeqF
>>6
中国「絶対に悪用しないから、お前のクレカの番号教えろ」


7 ジャーマンアイリス(神奈川県):2009/04/24(金) 04:22:56.04 ID:Q/LKwUK0
どこぞの国の土地接収令に近い気が・・・


15 藤(京都府):2009/04/24(金) 04:31:30.48 ID:bXsBMtvN
しゃれになんねー。組み込みとか、プリウスから冷蔵庫にまで
あらゆる家電、電化製品の至る所にそれを成す制御コードあり。
販売まで入れたらそれこそ無限、パソコン関係どころか、
電子制御のノウハウの塊とされるハイブリッド技術なんかまで範囲に入る。


16 サンシュ(関西・北陸):2009/04/24(金) 04:32:18.27 ID:ddQRjDUn
パチモン国家が何言ってんのよ
中華思想まるだしだな


18 セントランサス(加):2009/04/24(金) 04:33:00.65 ID:qZYbsHhW
知的財産権全否定ワロス


19 パンジー(埼玉県):2009/04/24(金) 04:33:33.23 ID:4Fa/hMiq
おいおい相当ヤバクね、これ
ATMのコードが解析されて日本で悪用されるとか普通におきるだろ
今までは外見だけコピーで可愛げもあったけど
中身もそっくりなのがでたら流石にメーカーも怒るだろ


20 セキショウ(アラバマ州):2009/04/24(金) 04:33:38.72 ID:KE6iiuEb
ソースコードの一文字だけ変えてこいつら
1から作りました^^
とか言うぞ


24 オキナワチドリ(愛知県):2009/04/24(金) 04:33:58.77 ID:saEozshr
誰が審査すんの?政府機関にのみの開示?


35 マーガレット(富山県):2009/04/24(金) 04:38:25.85 ID:m5RTfAVi
>>24
「中国当局の職員が日本を訪れ製品をチェックする~」だから、審査も当局なんだろうね。
誰が審査したって中華企業に駄々漏れだがw


27 ジャーマンアイリス(東京都):2009/04/24(金) 04:35:57.00 ID:Z3Gwj2/x
中国に売らなきゃいい…と思ったが現地生産も駄目になるのか
無茶苦茶だろ


30 雪割草(千葉県):2009/04/24(金) 04:36:44.06 ID:H4q9kIkH
こうなったら中国への輸出を禁止する法律でも作るしかないんじゃないの


33 クレマチス・モンタナ(東京都):2009/04/24(金) 04:38:12.73 ID:pkaA+Um+
こんなムチャやれちゃうのがすごいわw
世界中が甘やかした結果だけど


36 フサアカシア(コネチカット州):2009/04/24(金) 04:38:56.63 ID:sfoF56BT
ジャイアンだな


37 ユッカ(関西地方):2009/04/24(金) 04:38:56.80 ID:UXDeOvhD
やっぱりシナチョンとはつきあっちゃダメだったんだよ


38 ウィオラ・ソロリア(大阪府):2009/04/24(金) 04:39:06.58 ID:4uJqvogT
て言うかもう中国に足りないのは技術力だからな
これは絶対日本は死守しなければならない生命線だと俺は思うんだが・・・・

それでも日本は中国に媚びるんだろうか?


40 アズマギク(埼玉県):2009/04/24(金) 04:39:59.07 ID:cUNg1ffK
日本が一番最初に従ってみせるんだけど
誰も付いてこなくって(中国自身もw)
日本だけ大損するってオチが見えてるんだけどwww


44 ヘビイチゴ(北海道):2009/04/24(金) 04:42:28.25 ID:0UDOICya
さすが土人国家
白人が一斉に手を引いたらヤバイよ
10年後にはでっかいジンバブエみたいな国になってたりして

問題は日本なんだよな
米と同調して撤退してくれればいいが親中議員に引っ張られたら悲惨


57 ジロボウエンゴサク(アラバマ州):2009/04/24(金) 04:48:11.93 ID:nXcqFdck
>>44
そうなる方向しか想像できない。
むしろ日本の議員を引き込む段取りが出来たから発表したのかもしれないし。


45 ジャーマンアイリス(神奈川県):2009/04/24(金) 04:42:48.29 ID:Ta5Cjpqq
これで日本全体が撤退の動きになっても
アホな企業が中国に居残ってパクられて被害者面するんだろうな


46 セキチク(愛知県):2009/04/24(金) 04:43:10.03 ID:PxoIr6jt
これはマジで撤退しないと産業が死ぬだろ


48 サンシュ(関西・北陸):2009/04/24(金) 04:44:02.41 ID:ddQRjDUn
中国撤退なんてできるわけないだろ


64 ヘビイチゴ(北海道):2009/04/24(金) 04:51:46.41 ID:0UDOICya
>>48
撤退しなきゃ他の国への競争力が死ぬだけだけどな
中国にソース流れたら安価な労働力を背景に
北米・欧州・アジア・中東市場が食われる可能性があるわけで
というか下手したら日本市場も食われる

まともな企業の天秤は日本・北米・欧州・アジア・中東市場>中国市場


74 ニオイタチツボスミレ(アラビア):2009/04/24(金) 04:55:41.10 ID:XK/8pPx+
>>48 
なんでも企画は、撤退時の想定をを先に考えて企画するんだぜ
中国進出する計画や企画する段階で、失敗してるよ
もお今から考えても遅いよ
ちゃんとした会社ならそうしてる


49 ジシバリ(東京都):2009/04/24(金) 04:44:38.31 ID:YMG0GdL3
IT分野での生産拠点の新規開拓が必要だ。
今後は東南アジアを拠点にすべき。


50 シデ(徳島県):2009/04/24(金) 04:44:58.40 ID:acRkYzWr
これで開示した企業があったら笑えるなw
自分達でパチ物屋に技術提供してるんだから。


55 セイヨウタンポポ(関東):2009/04/24(金) 04:47:35.25 ID:kcDi15sL
ウィンドウズのソース公開してもマイクソロフトより良いもの作れるとは限らんしなあ


62 ジシバリ(東京都):2009/04/24(金) 04:50:27.64 ID:YMG0GdL3
>>55
セキュリティホールを確実に突いてくる暴露ウィルスみたいな物を作る事は可能。


63 ハナワギク(アラバマ州):2009/04/24(金) 04:50:51.36 ID:UR62p1Z+
まあ、逆に考えれば中国は上手いな。
中国に投資した莫大な資本や、中国が大量に保有する米国債が
人質になってるから、米国様もNoとは言えないし、対抗措置も取れない。

中国の役人は単なる共産馬鹿だけじゃないってことか。


68 オウバイ(岩手県):2009/04/24(金) 04:53:18.38 ID:7YDYdP1Q
撤退する企業増えそうだな


69 タネツケバナ(関東地方):2009/04/24(金) 04:53:19.03 ID:o36/xVW7
撤退で片付くような問題じゃねえ。


70 アヤメ(山形県):2009/04/24(金) 04:53:33.36 ID:4h7t+ZSm
中国だけ独立しそうだな
いろんな意味で



71 ジシバリ(東京都):2009/04/24(金) 04:54:13.04 ID:YMG0GdL3
あるいは分業制にするとか。
パーツの生産は中国でやって、ソースも「生産に必要な部分は」全て公開するけど
組み立てはマレーシアとかで行って、根幹部分の「カギ」になるソースは保護する、
みたいな方法はとれないかな?


78 藤(京都府):2009/04/24(金) 04:56:13.91 ID:bXsBMtvN
>>71
これまでの経緯と1のソースを見るに、生産だけでなく輸出販売もアウト


93 ジシバリ(東京都):2009/04/24(金) 05:00:21.06 ID:YMG0GdL3
>>78
例え完成品までのソース出さなきゃダメって言うんだったら
「この、組み立て途中に見えるパーツが完成品です」って言い張る。


75 藤(アラバマ州):2009/04/24(金) 04:55:47.20 ID:BHhSsO/c
ただの泥棒じゃん
ガワは真似できてもソフトが盗めないから
こういう手段にでるんだろ

中国幻想なんか捨てるべきだね。あいつら発展させても
乞食から強盗になるだけってことだ


77 シデコブシ(関東):2009/04/24(金) 04:56:13.84 ID:nqfN1WWc
現地生産の製品だけでなく
輸出製品に対しても日本まで確認しにやってくるなんて恐ろしいわ
個人や第三国から転売される商品はどうなるんだよ


79 ユリノキ(長崎県):2009/04/24(金) 04:56:29.02 ID:TPSvpfNT
撤退にもカネかかるからね
大手は損失計上で済むところが付き合いとか金魚の糞的に進出してた中小は爆死ですよ


80 ジャーマンアイリス(東京都):2009/04/24(金) 04:56:29.74 ID:jtHp1d2S
これは中国を世界経済の盟主として認めるか、
反中国で通していくかの踏み絵だな

金融危機で瀕死の体になっている状況で、
中国から撤退となるとトドメを指される企業が続出しそう


82 クンシラン(関東・甲信越):2009/04/24(金) 04:56:39.63 ID:oqSQ6eX1
テキトーなコードを出せばいいんじゃね?


97 ウグイスカグラ(東京都):2009/04/24(金) 05:01:16.64 ID:6W5KFs8H
>>82
お前の出したソースを元に製品を開発したがエラーになるアル!制裁を加える!


88 藤(アラバマ州):2009/04/24(金) 04:58:50.62 ID:BHhSsO/c
ベトナム移転に拍車がかかるな。


109 ニオイタチツボスミレ(アラビア):2009/04/24(金) 05:05:45.44 ID:XK/8pPx+
>>88 
おお おれもそれだと思う 
近年、国がインフラ整備を重視しだしたからな
ただあそこは、人使いが難しい
社長やら課長やら班長やらの階級がない国だからな
ほんとの共産主義って奴
仕事できる奴を人事で昇進させると、辞退するらしいよ
平等意識があって、今までの歴史上、
ポリティック以外の民間組織での上下関係は経験してないらしい


99 ハマナス(大阪府):2009/04/24(金) 05:02:21.48 ID:8p3jJos5
これが関係するのか分からんけど
昨日の報ステでインド特集やってたな
魅力あるインド市場みたいな感じの放送だった
中印関係ってのはあまり良いとは思えない上に
中国べったりだった報ステでインド特集をやってるのが
意外だった


101 プリムラ・ダリアリカ(群馬県):2009/04/24(金) 05:03:19.16 ID:1/NIWGgh
インドシフトが急速に加速する。間違いないな。
とりあえずタタの株買っとけ。


106 マーガレットタンポポ(東京都):2009/04/24(金) 05:04:27.96 ID:GM+zyURy
何で世の中、中国中国言ってんだよ。
もう中国諦めて日本はインドに目を向けようぜ。
人口も多いし需要もあるだろ


108 キンケイギク(長屋):2009/04/24(金) 05:05:42.98 ID:4tf1mz5+
前にも見たが、どう考えてもこれを飲んだほうが
セキュリティホールを狙った犯罪が増加して、かつウィルスやワームが多数作られるだろ
金をかけずに技術が欲しいだけなのにあまりにもジャイアンすぎる理由
これを各国が拒否したら数十年後には文革あたりの中国に戻るんじゃね?


111 ヘビイチゴ(大阪府):2009/04/24(金) 05:07:26.07 ID:7HHx8O82
日米欧で包囲網しくしかないな


114 ボケ(dion軍):2009/04/24(金) 05:07:56.11 ID:1mc4oiyW
チャイナリスクでかすぎワラタ


116 オオジシバリ(千葉県):2009/04/24(金) 05:07:56.97 ID:OYmWUFOR
自分とこが大陸で大勢人口抱えてるからって、
なめきってるな。 足元をみてるのか。


119 ウバメガシ(福岡県):2009/04/24(金) 05:08:46.35 ID:CjTsLsR0
やべーな
この問題、進行してたのか・・・
日本のニュース番組は一切伝えやがらねえ


129 モモイロヒルザツキミソウ(熊本県):2009/04/24(金) 05:13:15.56 ID:E/dgXASe
>>119
これ大問題だと思うがな、どこぞの30男の全裸より


124 スミレ(アラバマ州):2009/04/24(金) 05:11:46.44 ID:dUH+NouM
これ本気でどうすんの?


127 ジュウニヒトエ(長野県):2009/04/24(金) 05:12:37.36 ID:6Jp52NEY
中国政府のいう通り、真面目にソフトの欠陥探すんだとしても、
チェックには中国国内のIT技術者が大量に必要。つまり意図せずとも設計情報が
中国の各企業に設計が流出する可能性が高い。

つか、ソフトの欠陥て…そんなもん、開発サイドが必死に探して潰してるよ。
そこで検査をすり抜けてしまったものが、なんで中国側がソースコード読んだだけで見つかるんだw
そんなスーパーマンみたいなIT技術者がたくさん中国にいるのかよw


133 藤(京都府):2009/04/24(金) 05:16:23.61 ID:bXsBMtvN
Windows VISTA「私のコードの行数は5000万行です」


167 ジュウニヒトエ(長野県):2009/04/24(金) 05:27:44.02 ID:6Jp52NEY
>>133
vista一製品だけでも膨大だな。
ソースコード見てソフトの欠陥発見するって言っても、小説読むのとはわけが違う。
一日にチェック、解析できる量も限られる。
だから何百、何千もある製品のソースコードを全部チェックするなんて確実に不可能なんだよね。
そしてそれが出来ないなら、ソースコード引き渡す意味も全くない。

ただ中国の各企業がメシウマになるだけに思えるよ、本当。


387 ハンショウヅル(関東地方):2009/04/24(金) 06:20:40.78 ID:X7Ci7NWT
>>167
「すぐにでもコンパイルできる形で開示するアル」


134 オステオスペルマム(東京都):2009/04/24(金) 05:17:16.98 ID:XP+xPj+p
共産主義、社会主義の国と付き合うのは難しい


141 藤(アラバマ州):2009/04/24(金) 05:19:09.56 ID:BHhSsO/c
そのうち安全のために名目であらゆるブラックボックスを盗もうとするな


147 キュウリグサ(アラバマ州):2009/04/24(金) 05:21:27.29 ID:u/jT6FI6
三洋電機の例を見るとこれはシャレにならんな


160 ハナワギク(アラバマ州):2009/04/24(金) 05:25:10.10 ID:R3NEiOxU
これ、企業撤退のフラグじゃね?

こんなの押し通したら企業側としてはたまったものじゃないよな
他の国にシフトしそうな勢いw
もしかして中国様の世界に向けた景気対策?w


179 藤(アラバマ州):2009/04/24(金) 05:32:02.14 ID:BHhSsO/c
>>160
いや去年から撤退は始まってる。トドメ
人件費だって保険やなんのと払わされると、あんまり安くない


163 センダイハギ(奈良県):2009/04/24(金) 05:26:02.87 ID:fwrIP7zZ
そして撤退を邪魔する馬鹿が国内から出るんだろうな


177 ユリノキ(長崎県):2009/04/24(金) 05:31:40.75 ID:TPSvpfNT
簡単に撤退できてるならとっくにしてるわけで




232 スミレ(大阪府):2009/04/24(金) 05:48:04.75 ID:X4fVDTZ+
>>177
簡単とかそういう問題じゃねえだろ。
もうこんな無法を通されたら、嫌でも撤退せざるをえなくなるレベル。
政府レベルで中国で商売する事禁止法が可決されても仕方無いわ、これ
国家の安全保障にもかかわるし。何考えてんだ、中国


181 菜の花(アラバマ州):2009/04/24(金) 05:32:59.20 ID:yIxLwJf+
中国と朝鮮半島は先進国が総力をあげて叩き潰すべき。
世界的な常識は通じないし、あいつらの思想は
まともではない。遅かれ早かれ軍事行動に出る。


183 ウグイスカグラ(東京都):2009/04/24(金) 05:33:44.19 ID:6W5KFs8H
実際中国一極集中からインドやベトナムへの分散が始まってるらしいね。
このままこの流れが加速化しそう。


191 キンケイギク(長屋):2009/04/24(金) 05:37:22.19 ID:4tf1mz5+
ベトナムへ移行っていってるやついるけど
あそこ中華パワーハンパねーんだぞ?


202 ノミノフスマ(北海道):2009/04/24(金) 05:39:31.41 ID:GwBbPVjx
>>191
中国も人件費が高くなってあんまり美味くなくなったんだよ。
人件費抑えるために、地方から来た子を寮に住ませて、寮費を取ったりして、
やりくりしてる。
そんで、3年位前から人件費の安いベトナムに移転してる企業もあるんだってよ


224 キンケイギク(長屋):2009/04/24(金) 05:44:38.99 ID:4tf1mz5+
>>202
日本から巻き上げたODAを中国から他国へのODAとしてたわけだが、その筆頭がベトナム
つまり中国の発言力がかなり強い国
遠くなるけどインドのほうがはるかにマシ
あるいは中国の力が弱いアジア諸国を見つけたほうが良い


194 ハイドランジア(関東・甲信越):2009/04/24(金) 05:38:05.32 ID:FWdd7HYE
撤退しないで技術流出と撤退して貿易赤字その他諸々どっちが損なんだろう
どっちもか


213 ハナワギク(アラバマ州):2009/04/24(金) 05:41:20.47 ID:R3NEiOxU
>>194
長期的に見るなら技術流出の方が大損
貿易による赤字はそれ以下だよ


198 ジャーマンアイリス(埼玉県):2009/04/24(金) 05:38:20.15 ID:0k0ZfzBT
何でこういう非常識な事を平気で言えるんかね・・・ありえねえw


209 藤(福岡県):2009/04/24(金) 05:41:11.79 ID:lFojLFI+
>>198
非常識じゃない。彼らに言わせれば、今作ったこれが常識。
有名なジャイアンのそれだよ。


212 アマリリス(広島県):2009/04/24(金) 05:41:18.60 ID:Au0iGEPv
ジャイアニズムにも程がある



関連記事

■コメント

11497 名前:   投稿日:2009/04/24 11:45
だから福沢諭吉がすでに大戦前に警告出してただろw
CO2問題にしたって「中国は安い製品を大量に世界の為に作ってるんだから、中国製品を輸入する国が中国のCO2削減負担分を分担しろ☆」って言ってんだぞ。
常識で考えちゃだめだ。
中国と取引した自分が悪いと反省し、他の国とやり直すしかない。
11498 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/24 11:46
<丶`∀´>・・・・・

<`∀´>
11499 名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/04/24 11:46
現地生産も輸出して販売も両方対象だから、撤退とかそういう議論じゃないんだよね。
「中国市場でモノを売りたいなら開示せよ」ってコトですから、戦々恐々ですよ。
11500 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/24 11:49
よしわかった、そんなにも第2のジンバブエになりたいと言うならそうさせてやろう
11501 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/24 11:59
こんな技術者や企業泣かせな事するとは有り得んだろ・・・
こいつらやっぱ根はどこぞのレイプ犯罪国家と変わらない
もう日本企業は全て中国から撤退しろ
11502 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/24 12:11
工場としての魅力が消えた中国。というかマイナスなる中国。

もう高度な製品は輸出できない中国。
工作機械も入るのか?





11503 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/24 12:16
国も企業も中国になめられてるんだろ
文句言ってもどうせ出て行けねえんだろm9(^Д^)プギャーって感じで
痛みを伴っても見切りをつける時だと思うけどな
11504 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/24 12:16
戦前の日本人の悪行をあげるなら、中韓を徹底的につぶしておかなかった事だ…
ゴキブリに餌やって増やしやがって
11505 名前:蒸発した名無し 投稿日:2009/04/24 12:19
まさに中華思想だな。
11506 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/24 12:20
中国は人件費もどんどん上がってきたし
都心部以外貧しすぎて意外に市場としての魅力ないんだよな
企業はこれから伸びてくるところだからと先行投資の意味でも
中国に積極的だったりしたけど、技術開示なんかしたら
その期待していた将来の利益が潰される事になるのは明白
どう考えても中国から撤退する以外ないだろ
11507 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/24 12:31
感情論でいくとすぐさま撤退だろうけど
輸出、輸入が米と変わらんどころかそれ以上だったりするからすぐさま撤退なんて不可能。

中華懐柔できなかったらどうするんだ?
教えてエロイ人

11508 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/24 12:33
それでも各企業の中心である老害どもは
「中国は人件費が安い 将来的にも大きな市場」と
呪詛のように唱えながら進出を促進させるのであった
11509 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/24 12:34
考えられる事は
開示させたソースコードを「流出した」という名目で中国企業に横流しし、企業がそれをそのまま使って
競合製品を「安く」作る。
当然オリジナル製品よりコピー製品の方が売れる。という分かりやすい構図だな

ソフトの欠陥を狙ったコンピュータヴィルスの侵入対策なんて企業自身がやることだろ。
欠陥製品なんて誰も買わないんだから市場で淘汰されるさ。口実にも程がある。
中国はその大量の人民を武器に面白いソフトを一から
作れよな。ある意味期待してるんだからw

11510 名前:蒸発した名無し 投稿日:2009/04/24 12:35
中国としては、人的資源だけを提供し続けるだけではいつまでたっても二流産業国から抜け出せないという危機感があるのかな
購買力も上がってきたことだし、市場の広さを盾に強気に出たという感じか
あと数年待てばもっと効果的だったかも
11511 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/24 12:42
各企業が輸出拒否してれば向こうから撤回しますので輸入させてください。
って言い出すだろ。そんときに良条件をねじ込めばいい。
それまでずっと拒否だ
11512 名前:ポーちゃん 投稿日:2009/04/24 12:44
親中派の売国議員が

飛び降り自殺したり
事故にあったり
首を吊ったり
心臓麻痺で死だり
・・・しそうだな。

若しくは善良な市民に天誅・・・
いや、もしかしたら新撰組が新たに・・
11513 名前:  投稿日:2009/04/24 12:44
近所の某イオン(笑)じゃ最近支那製の衣服が減って、代わりにベトナム製の製品が増えてきてる。

何故か支那製品よりもよく出来ていて、しかも安心感がハンパ無ぇw
11514 名前:お風呂あがりの774さん 投稿日:2009/04/24 12:47
どう考えても盗作目当てで
秘密を知りたいだけだもんなw


11515 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/24 12:49
常識で考えてこれで撤退しない企業がいたら見てみたいもんだわ
ソースコードばらしたら大量のパチモン海賊版作られて企業の方がダメージでかいだろ
11516 名前:アフォな名無し 投稿日:2009/04/24 12:52
>>133
中国からしたら50万人程度の過労死なら立派な人身御供としてさせるだろ

11517 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/24 12:58
賄賂
11518 名前:        投稿日:2009/04/24 13:02
中国と一蓮托生というかズブズブになってる(ならされてる)企業や大学も多いからな。事はそう簡単ではない。
今回の踏み絵を契機に中国との関係を切れる企業は、余力があり、かつトップが中国に取り込まれてない企業だけかもな。
役人もハニートラップでがんじがらめにされてるのもいるし、自衛隊ですら中国人嫁が急増し、中国に無断で渡航する連中もいる。
「中国には深入りするな」というのが対中関係の鉄則だが、少し遅すぎたのかもしれない。
11519 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/24 13:03
どんだけシナに媚売ってても自分が破滅するような事はしないだろ。
それとも頭いっちゃっててだめ?
11520 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/24 13:09
ロシアの戦闘機や戦車みたいに中国向けのモンキーモデルを売りつければで良いのに
11521 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/24 13:11
撤退ないし縮小してOK。何故ならアジアは他にもあるし
東欧やアフリカといった選択肢もあるにはある。

何より撤退といっても一時的なものだろうから「撤退後に再起する為にどうするかを考える仕事」や「未開拓地を開拓する仕事」といった仕事が増えるw

15億人の内8億人は自分の土地すら持ってない貧農の小作人。共産体制が継続する以上は彼らは消費者になりえない。
サブプライムのようにリスクが実現する前に盲目的対中主義から脱して「中国はあくまで選択肢の一つ」
といったオプションを持てる様にしろよな。
中国に全てを賭けるのは危険すぎるぜ
11522 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/24 13:15
誰もブログタイトルには突っ込まないの?
11523 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/24 13:15
日本企業のみが撤退したところで他国企業の製品には日本の技術・部品が使われている場合もある、そーゆう場合はどうなるんだろ?

現実的にこんな制度が成立し得るのか、国家規模の居直り強盗みたいだな
11524 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/24 13:17
まさにソースあんならすぐ出せだな
11525 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/24 13:19
冗談抜きで日本にとっては死活問題なんだが?
11526 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/24 13:32
何年も前に言われてた事なのに、今になって対応してる企業は中国と心中すればいいんじゃね?
11527 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/24 13:35
中国産業総崩れの合図になる可能性のほうが高いな
11528 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/24 13:36
なんで日本企業、政府はこうなる事わかってんのに撤退しないんだろw
勝ち組面してふんぞり返ってる知能指数ってこんなものかw
11529 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/24 13:36
これはひどいパクリ車

ttp://www.chunichi.co.jp/article/car/news/CK2009042202000207.html
11530 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/24 13:44
今の経済産業大臣は 二 階 俊 博 
オワタ\(^o^)/
11531 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/24 13:51
※11530が全てを物語っているなww
11532 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/24 14:03
いくら親中議員囲い込んでも中国離れの加速は止まらないだろ
どうやって親中議員は日本の企業を説得するつもりだ?
率先して不利益になるような行為は普通しない
11533 名前:  投稿日:2009/04/24 14:04
企業が引き上げるだけだろ。
一斉に世界の企業が中国から手を引けば中国国民の怒りを共産党は押さえられるのかなw
取りあえず新国連を作って中国への輸出禁止条例を作れ。
11534 名前:  投稿日:2009/04/24 14:19
これで開示するような情弱なんているのかね
11535 名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/04/24 15:26
中国となんか縁を切ってインドへ行こう!
どうせ一人っ子政策で未来は超高齢化。
成長もその内頭打ち。
マア所詮は特亜だったんだよ。
インドなら中学からやっている英語でおKだし。
11536 名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/04/24 15:28
中国と縁を切る決断が出来るかどうかで
社長が阿呆かどうか判るな…。
11537 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/24 15:30
国家ぐるみで合法的に技術を盗むということが目的だろ。今に分かったことではないがとんでもない国だ。ソースコードなんてデジタル情報だから1つコピーとれればそれを元に全く同じモノが作れる。専門家が読むだけでもかなりの収穫になる。中国は手に入れたソースコードを徹底的に解析して自国のノウハウとして蓄積するだろう。

そもそもソフトウェアが組み込まれていないハイテク製品なんぞ今の時代にはほとんど存在していない。携帯電話、自動車、デジカメ、テレビ、DVDプレイヤー、自動湯沸しポット、電子ジャー、エアコン、ボイラーなど身の回りのあらゆるものに入っている。ソースコードを手に入れるということは、そのソフトウェアが組み込まれているハードウェアの仕組みを知ることになるし、ハードウェアをどのように制御すればいいのかを知ることにもなる。単にソースコードの開示というけれど、流出する情報は膨大なもので、確実に国益を損ねる。中国のコピー製品の品質が飛躍的に向上することになるだろう。技術立国日本としては死活問題だ。

関係各社がこの中国政府の政策を「中国で商売するな」というメッセージとして受け取り、断固として技術流出を阻止することを願う。



11538 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/24 15:37
今日の利益を惜しんで中国に残ると、明日はパクられまくって死ぬ。
そんなことも見えない企業は潰れても仕方ない。
11539 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/24 15:42
企業の利益は減るだろうがやっぱ生産拠点は国内に戻すべきだろうな
そうした方が雇用が増え、税収も増え、内需が拡大し金周りがよくなると思うんだが
11540 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/24 15:53
>>11537
デジタル製品やハイテク機器だけでなく食品や服飾工場とかも含まれるであろう、ライン管理のソースとかロボットアームのデータなんてのも公開対象になるんじゃないの?
そういう運用ノウハウとかも一気にとれる。運用設備のデータ+製品そのもの。設備ごとコピーが可能になるわけだから笑い止まらんわさ。
11541 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/24 16:15
ニュースとしてはここのブログタイトルにぴったりだなw
11542 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/24 16:32
ここまで狂っているとは思わなかった
11543 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/24 16:46
生産設備も引き上げて全て撤退だろ。
そして中国とは輸出も輸入も行わない。だろ。
ココ数年、売り上げが上がっても、全てコピーされ
10年後は日本企業の製品は売れなくなる。
品質?品質も同等になるように製造ノウハウも開示
義務付けるに決まってる
11544 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/24 17:02
これでも撤退しないの?

業界人はおしえてくれ
11545 名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/04/24 17:16
アノ頃(中国=清が列強に分割支配されていた頃)に
戻したくなってきた…。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:China_imperialism_cartoon.jpg
11546 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/24 17:26
またMADE IN JAPANの時代に戻せばいい訳だな。
国内の雇用も上昇して景気が良くなる
11547 名前:  投稿日:2009/04/24 17:34



まさか承諾しないよな。日本はそこまで馬鹿じゃないよな。



11548 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/24 17:44
これ実務的にどういう事されるんだろうな?データ吸い取りにくるのか?
11549 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/24 17:54
やはりいつもの中国だったか
本当に物パクることに抵抗がないんだな
巨大な市場にだけ誘惑された企業涙目な結果か
11550 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/24 18:07
このサイトはこのニュースを取り上げないわけにはいかないよなw
11551 名前:  投稿日:2009/04/24 18:17
頭お花畑の親韓企業トップが気前良く情報渡した上、日本政府知らん顔で日本企業アボーン。
それか、中国政府「ちっ、要求撤回してやるから金よこせ」の二択

つーかなんでこれ報道されないの?記者クラブなの?バカなの?死ぬの?
11552 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/24 19:02
中国はなにも武力を行使しなくても欲しいものを手に入れる事は可能だという事か。
短期的な損失を容認できず中国に従うか、長期的な益を目指して中国から撤退するか。
この経済危機の中で、引くも進むもある意味地獄だな。
国際的な取り組みで何とかならないのか?

11553 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/24 20:28
中国には簡単なコンデンサやネジを作ってもらえばいい。
日本でそれを組み立てて中国以外の国に売る。これでいいよ。
中国向けには
電化製品:トリニトロンTV、トランジスタラジオ
車:初代カローラ
このレベルの物売り付ければいいんじゃね?
11554 名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/04/24 20:29
こんなふざけた恫喝してきて、それでも「消費が伸びる魅力的な市場」なんて台詞吐くのかね、企業のお偉方は

ソースコード握られちまったら、電子戦で乗っ取られちまうぞ、それこそ何から何まで
「HPが外部から侵入されて改竄され~・・・」なんてものではすまない事態になるわな
11556 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/24 21:23
アルマゲ・ディープ隕石では地球全域見境なしですから
村一つが潰れる程度(FFUのメテオマスター位かな?)の流星雨が降って欲しいですね~~~
アメリカもと並んで(一介の国民はそうじゃないですけどね)、
世界の覇者になって欲しくない国の一つですよ
この際セフィロスでも我慢できるような気が・・・・
11557 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/24 22:45
中国から撤退するいい機会だと思うよ
11559 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/25 05:08
まてまて慌てるな
これは中国を弱らせるチャンスだ
諸外国企業が中国から撤退&中国への輸出禁止で
中国と云う脅威を取り除くことができる
11560 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/25 05:21
ぶっちゃけ携帯電話とかの組み込み用ソフトウェアとかは
日本人をリーダーとしてインドとかに派遣して教育とかしてたり。
中華は生意気で訳わからんソース上げてくるけど、インドの人はちゃんと教育すれば物になるし、マジメだしイイヨーとの事。
ソースは俺の同僚
11561 名前:  投稿日:2009/04/25 10:31
これはさすがに中国に本拠地置いてる外国メーカーは逃げるわ
その結果雇用が減少して景気悪化、オワタ大国化決定
11588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/25 13:51
※11553
中国製のコンデンサのせいで、
一時期コンピュータ業界が悲惨なことになったのを知らんのか。
ネジやコンデンサみたいな基幹部品を中国に作らせるわけには行かん。
だからあそこは「世界の組立工場」なんだよ。
11626 名前:米国案 投稿日:2009/04/26 00:13
中国の米国債は,紙クズとする.通常の感覚を持った国は同意する.米中で戦争になるかもしれないが,戦争特需で現在の金融パニックは解消する
11710 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/27 10:39
>11498 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:>2009/04/24 11:46
<丶`∀´>・・・・・

<`∀´>

ワロタwww

36981 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2010/11/18 13:06
これジンバブエにならない?
■コメントの投稿

 


■トラックバック

■к

кξ???? к???

■©?

©????????о????Τ???Ŭ??

■??å

??å?Ĥ????? ??åξ??

■?´??Ť????μ?...

????Τ褦??Ť???? ?????????? 11?褦??Τ?ĥä? ?äΤ?褦?? ???????? ???Τ??????? ??顢???äŤ??????? ???ñ???Ĥ¤??Ĺ?? ??äΤ?顢μ5?????? ?50?ι?顦?? ?´????\"?ο??\" ???????? ??βĹ ??ŸĹ ??

■【日中】中国撤退セミナーが盛況、日系企業のトラブル回避で[04/07]東アジアニュース速報+@2ch掲示板

したらば掲示板限定シリーズ三部作雑記:【マスコミ】 「日本は、台湾に日本文化を強制して弾圧」のNHK\"偏向番組\"問題、ついに政界に波及 - ニュース速報+@2ch掲示板(魔物) - livedoor Blog(ブログ) 中国では、100%外国が出資する企業は、基本的に設立できない...

■Ŵ???SL

Ŵ???SL?Ĥ?ξ?

Access ranking

Links

Categories

Advertisement

QR

QR

現在の閲覧者数: