■おまえら運動しろ 病気で死ぬ危険性が減るぞ
1 名前: 楽天(catv?)[] 投稿日:2008/07/21(月) 22:43:43.70 ID:rpYMgNoX0 ?PLT(12004) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_mokar01.gif
活動量:多い人ほど病気死亡の危険低い…厚労省8万人調査
体を動かすことが多い人ほど、平均寿命前に病気で死亡する危険性が低くなることが、
厚生労働省研究班(担当研究者、井上真奈美・国立がんセンター予防研究部室長)の調査で分かった。
激しい運動でなくても、歩いたり、立っている機会を増やすだけで死亡の危険が下がるという。
米疫学会誌7月号に掲載された。
研究班は95、98年に、10都府県の45~74歳の約8万3000人に対し、
▽肉体労働や激しい運動をしている時間
▽座っている時間▽歩行か立っている時間
▽睡眠時間--について尋ねた。
活動の強さと時間から1日当たりの平均活動量を数値化し、活動量別に4群に分けた。
05年末までの追跡期間中に4564人が死亡した。
http://mainichi.jp/life/health/news/20080722k0000m040084000c.html
引用元:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216647823/
3 名前: 卓丹(大阪府)[] 投稿日:2008/07/21(月) 22:44:12.76 ID:7h2hH3/00
長生きしてどうすんだよ
9 名前: 法拉利(東京都)[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 22:45:09.96 ID:N/+fCM5I0
>>3
全くだw
16 名前: 百威(長屋)[] 投稿日:2008/07/21(月) 22:46:24.84 ID:Oqifvklx0
>>3
結論出たな
11 名前: 普吉奥(熊本県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 22:45:19.46 ID:GXJgl+Pv0
右手の運動は欠かさない
12 名前: 露華濃(樺太)[] 投稿日:2008/07/21(月) 22:45:38.22 ID:ykIxgbJNO
毎日ちんシュしてるから問題無い
15 名前: 紐約時報(樺太)[] 投稿日:2008/07/21(月) 22:46:14.46 ID:Z6nGqwVjO
右手はマウス左手は息子
運動は十分だな
20 名前: 益力多(静岡県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 22:47:40.88 ID:XBvBu2QV0
この時期無理して運動すると熱中症で死ぬぞ
21 名前: 法国鰐魚(長屋)[] 投稿日:2008/07/21(月) 22:47:49.23 ID:VBqoatEC0
人間の一生の心拍数の回数は決まってるから、できるだけ動かないの吉
ってばあちゃんが言ってた
179 名前: 駱駝(長屋)[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 00:39:03.77 ID:6N+NodRg0
>>21
心肺能力が高くなると待機時の心拍数も少なくなるんだけどね
22 名前: 美禄(アラバマ州)[] 投稿日:2008/07/21(月) 22:48:01.57 ID:h21LtrqT0
生きる権利を勝ち取り続けることが生きる意味だって言われたけどピンときません
24 名前: 家楽牌(東京都)[] 投稿日:2008/07/21(月) 22:48:52.48 ID:bOm/E+ZV0
早く死にたいけど運動しないとデブって男から見向きもされなくなるから
俺は毎日プロテイン飲んで筋トレしてる
26 名前: 宝姿(東京都)[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 22:49:47.00 ID:g7j4lv/I0
>>24
ウホッとかネタにしてるけどマジモンの人は怖いっす
30 名前: 家楽牌(東京都)[] 投稿日:2008/07/21(月) 22:51:52.52 ID:bOm/E+ZV0
>>26
カタギには手を出さないのがこの世界のしきたりだから心配すんな
25 名前: 毎日新聞(コネチカット州)[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 22:48:54.24 ID:F8CRBK6ZO
老後なんて打ち切られる直前の番組みたいなもんだろ
27 名前: 三菱(長屋)[] 投稿日:2008/07/21(月) 22:49:50.37 ID:OoihRjRm0
長生きしていける権力と金があればいいけど
そうじゃなかったら意味ないよ
28 名前: 経済学家(長崎県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 22:49:54.16 ID:M9uwVbbE0
むしろ運動しすぎてコロッと死にてえよ。自転車で坂上りながら
心臓発作で一瞬の内に死ねたら本望。
34 名前: 宇宙公司(京都府)[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 22:54:57.29 ID:Il/aXEG80 ?PLT(27188)
長生き以前にいつ死んでもいいから一生健康体でいたいです
36 名前: 莫師漢堡(茨城県)[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 22:55:34.54 ID:WQyhsFwG0
ブレードランナーのネクサス6型みたいな力を得られるなら4年の寿命でもいいよ。
タイレルが言うように、「長く持つけど暗い光ではなく短くても強烈に輝く光」のような人生を楽しみたい。
37 名前: 硬石餐庁(石川県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 22:55:51.73 ID:qjW1yBKF0
ほんと屁理屈ばっかりだな自分ら
38 名前: 読者文摘(北海道)[] 投稿日:2008/07/21(月) 22:56:08.09 ID:1XQST+vl0
長生きはしたくないけど苦しまずに死にたい
45 名前: 花花公子(dion軍)[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 22:59:36.38 ID:nBnCOT7t0
長生きでも寿命短くてもどっちでもいいけど、介護とかで迷惑かけずにころっと死にたいよね
48 名前: 人頭馬(中国地方)[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 23:01:07.37 ID:44Shgyht0
>>45
勝海舟みたいに「コレデ、オシマイ」と遺言して、コロッと死にたい。
47 名前: 花王(埼玉県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:00:37.48 ID:0ISbJ/iy0
シャワー浴びるだけで息切れがする
だりぃ
49 名前: 華姿(アラバマ州)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:01:15.60 ID:zQvkJqFV0
どう考えても運動は長生きに悪い
食べる量を減らしてじっとしてる方が長生きする
110 名前: 麦克雷(福岡県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:29:43.27 ID:hn7QMXzZ0 ?2BP(7500)
>>49
亀とか長生きだもんな
50 名前: 雪鉄龍(大阪府)[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 23:01:23.43 ID:94EOofWT0
引きこもってるころに比べたら、外に出るだけで運動。
ちょっと人とすれ違うだけで滝汗モンだし
56 名前: 荘臣(兵庫県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:04:27.97 ID:E9XP81hr0
毎日ジョギング20キロくらいやってるけど
やってなかった頃に比べて、毎日が楽しいしセフレ出来たし疲れにくいし
好きなもの食いまくれるからハッピー。食いすぎて糖尿になりそうだけどな
59 名前: 宝姿(東京都)[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 23:05:19.26 ID:g7j4lv/I0
病気で苦しむ位だったら健康的に生きよう
長生きしたらメイドロボやバーチャルセックスが実現されてるかもしれないし
61 名前: 賓得(アラバマ州)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:05:25.08 ID:UjTyY2IY0
新手の死ぬ死ぬ詐欺
65 名前: 雪碧(長屋)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:07:35.63 ID:kd0N6TUh0
俺は運動するようになってからさらに性格が暗くなった気がするなぁ
68 名前: 達美楽・比薩(兵庫県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:08:41.88 ID:m6N5kcIp0
>>65
運動というかダイエットしてない?
114 名前: 雪碧(長屋)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:32:43.00 ID:kd0N6TUh0
>>68
ジムに行きつつ食事制限してるけどそれが関係してるのかな?
121 名前: 達美楽・比薩(兵庫県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:40:14.18 ID:m6N5kcIp0
>>114
俺ソースだけど間違いないと思うよ。
痩せたら痩せたでダイエッターに対して説教臭くなるしな。
ま、デブよりましだけど。
67 名前: 日立(福岡県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:08:29.88 ID:bTTW8obl0
でも統計でスポーツ選手の寿命が短いって結果が出てる
病気でしななきゃ、寿命が短くてもいいってことか
85 名前: 伊都錦(埼玉県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:13:55.13 ID:qc/WyMSI0
>>67
やりすぎは何でも駄目だ適度にやるのだ!
88 名前: 五十鈴(長屋)[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 23:16:21.76 ID:HtxfvqXe0
>>67
スオーツ選手は基地害だからな
疲労骨折とか肉離れとか半月盤損傷とかオーバートレーニング症候群とか
どんだけ運動してんだって話しだよ
朝7時から~夜の11まで資材運びの仕事を一週間やっても
スポーツ狂がよくやる怪我と同じ怪我をする気配すら無かったんだから、
病的な運動しないと起こらないんだろアレ
72 名前: 来科思(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 23:09:18.98 ID:jPneZ3on0
出来れば40くらいで死にたいので別に運動しなくてもいいです
91 名前: 荘臣(兵庫県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:17:54.41 ID:E9XP81hr0
>>72
お前みたいなのに限って
いざ40になったとき死にたくないとか言い出す
75 名前: 夢特嬌(愛知県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:10:39.73 ID:BwfbU4H70
運動は身体に悪いんだぞ。関節も摩耗するしな。人間は機械といっしょで、使わずにしまっとくのが一番いいんだよ。
80 名前: 博士倫(アラバマ州)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:11:43.12 ID:lJa0CNfB0
動悸持ちなのに運動なんかしたら心臓発作で速攻死ぬわ。
84 名前: 数字設備公司(大阪府)[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 23:13:38.62 ID:QT1bapPX0
象と鼠と同じじゃないの
心臓の鼓動回数と寿命
よく知らんけど
87 名前: 麦当労(catv?)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:15:18.79 ID:z9o/XvkQQ
免疫力は体温に比例し
体温は筋肉量に比例する
93 名前: 雅虎(岩手県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:19:05.54 ID:NO0AOO0d0
自宅警備員涙目(>_<)
95 名前: 速波(アラバマ州)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:20:27.10 ID:DjzCFozp0
>>93
マジモンの警備員だが自宅警備員の方が寿命は短い気がする。
96 名前: 亀甲万(埼玉県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:22:05.27 ID:AmNOmjNE0
ビリー隊長に従うべきか悩んでいるうちにブームが終わってました。
98 名前: 家楽牌(東京都)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:23:02.33 ID:bOm/E+ZV0
>>96
あれは本気出して痩せたい奴にはオススメ
楽して痩せたい豚には向いてない
180 名前: 杰克丹尼(関西地方)[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 00:44:00.93 ID:NjiCiyea0
>>98
プロテインのみながら1勤1休くらいで続けてたら体重増えてマッチョになった
99 名前: 密絲佛陀(神奈川県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:23:26.88 ID:g0zL3dhp0
60歳ニートとかどうするの?
そんな人がいたら馬鹿にするとかじゃなく、真面目に話聞いてみたい
105 名前: 達美楽・比薩(兵庫県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:26:53.68 ID:m6N5kcIp0
>>99
今年の初めに祖母が死んで、介護を錦の御旗にしていた
うちの親父は60歳ニートで先月服毒自殺したよ。
108 名前: 恵普(アラバマ州)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:28:34.06 ID:2H2B7puX0
>>99
60になったらみんな無職になるんじゃ?
109 名前: 数字設備公司(大阪府)[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 23:29:39.70 ID:QT1bapPX0
嘱託以外60なら無職だろ?
113 名前: 達美楽・比薩(兵庫県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:32:21.64 ID:m6N5kcIp0
>>108-109
カースト上部以外は普通に働いてるぞ。
年金だけで暮らせないだろ。
103 名前: 恵普(アラバマ州)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:26:39.14 ID:2H2B7puX0
早死にしたいのに、運動だけはすごいしてるから困る
長生きしてしまう
112 名前: 鰐魚恤(樺太)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:31:58.38 ID:fFAgxYZiO
学生時代は筋肉バッキバキだったのに、30近くなって腹周りが気になる……
摂取カロリー減らしゃ肉とれるかなぁ
運動する時間も気力もない
115 名前: 家楽牌(東京都)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:34:50.09 ID:bOm/E+ZV0
>>112
できるだけ脂肪と糖分を摂らないでたんぱく質中心の食事にすれば少しはよくなる
時間かけたくないなら上のに運動を足すと良い
116 名前: 雪碧(長屋)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:35:38.36 ID:kd0N6TUh0
>>115
たんぱく質って肉?
肉は太るだろ
117 名前: 亀甲万(埼玉県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:36:50.99 ID:AmNOmjNE0
>>116
大豆でもええんよ~
123 名前: 家楽牌(東京都)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:41:09.44 ID:bOm/E+ZV0
>>116
肉は脂身の少ない鶏のササミ、胸肉、牛のヒレ、豚のロースを中心にすれば太らない
ダイエットすると摂取するたんぱく質が減ってしまい
筋肉が細くなって脂肪が残ったりするリバウンド体質になりやすくなるから
たんぱく質を中心にした食事にするんだよ
129 名前: 達美楽・比薩(兵庫県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:48:49.92 ID:m6N5kcIp0
>>123
そういう継続が無理な食事制限を奨めるのは如何かな?
普通に生活をしていれば、外食もするしホカ弁も食べる。
結局長い目で見ると、○○を控えてとか言うのはストレスにしかならないから、
好きな物を適量食べるという食事法が1番だと思うよ。
137 名前: 家楽牌(東京都)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:58:13.53 ID:bOm/E+ZV0
>>129
そう好きなものを適度に食べるのがいいんだけど
自己管理できずにブクブク太っちゃう
>>131のようにプロテインを摂れば手軽に安く補えるからマジお勧め
自分の食事が適切かとりあえず1週間ほど記録に残して
栄養計算して見つめなおすといい
119 名前: 新力(沖縄県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:37:30.45 ID:29O88aX90
もう死にたいんだけど
1億貰う代償に俺の寿命半分とかあったら余裕でやるよ
120 名前: 吉尼斯(北海道)[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 23:39:24.72 ID:3TKEQqUw0
>>119
残念ながら沖縄人は長寿ですから~
100歳までいくとみた
130 名前: 真維斯(福岡県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:50:58.72 ID:JJOKCH+T0
急に運動すると死ぬぞ
133 名前: 徳州石油(愛媛県)[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 23:55:57.25 ID:PNrzDJTo0
死にそうなやつが
動く気力もないだけだろ
150 名前: 共同通信(東京都)[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 00:03:55.37 ID:lBEXinIs0
運動すればするほど活性酸素が増えて死ぬのが早まるんだぜ
それにマッチョとかになったらきめえし
153 名前: 格力高(東京都)[] 投稿日:2008/07/22(火) 00:05:02.71 ID:F0bdtp420
マッチョは需要少ないだろ
程よく筋肉質でセクシーな体になりたいだけだろ
155 名前: 共同通信(東京都)[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 00:05:40.19 ID:lBEXinIs0
>>153
筋肉ちょっとでもついてたらきもいんだよばーかしね
162 名前: 五十鈴(京都府)[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 00:08:36.24 ID:Ea6WEB7R0
>>155
難民風ガリの方はもっとやばいぞ
168 名前: 奇巧(埼玉県)[] 投稿日:2008/07/22(火) 00:12:00.19 ID:3YO/0WaL0
>>162
渋谷あたりをウロついてる若い男の子って、東南アジアのストリートチルドレンみたいだよね。
気の毒になるくらい貧相。
159 名前: 新聞周刊(大阪府)[] 投稿日:2008/07/22(火) 00:07:12.32 ID:J/hX9ej30
マッチョとデブは早死にするよね
164 名前: 通用(ネブラスカ州)[] 投稿日:2008/07/22(火) 00:10:16.99 ID:vtTWqBH8O
Tシャツ一枚とジーンズが似合う体型になりたいんだけど何すりゃいいんだぞ
170 名前: 硬石餐庁(兵庫県)[] 投稿日:2008/07/22(火) 00:12:30.31 ID:iSVxYpgK0
>>164
デブでも似合ってるジャン。
177 名前: 米諾克斯(北海道)[] 投稿日:2008/07/22(火) 00:31:43.74 ID:HoMEln5p0
10kgくらいのマウスにしたらお前らも片腕だけだけどムキムキなるんじゃね。
181 名前: 七喜(長屋)[] 投稿日:2008/07/22(火) 00:49:36.25 ID:Dd5kGwbK0
とにかく体重を減らしたいんだよ
ぶっちゃけ体脂肪高くてもいいから見た目ほっそりになりたいだけなんだが
182 名前: 杰克丹尼(関西地方)[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 00:52:35.52 ID:NjiCiyea0
>>181
チャリ通勤とか毎日走るとか
183 名前: 莫師漢堡(catv?)[] 投稿日:2008/07/22(火) 00:56:34.19 ID:pcBDe7RTQ
>>181
ジムに通うのが一番
希望に沿ってメニュー組んでもらえるし
サボれば尻叩いてくれるしねw
運動慣れしてない人はまず気力がもたないから一人で独学は難しいよ
184 名前: 格力高(東京都)[] 投稿日:2008/07/22(火) 00:57:16.85 ID:F0bdtp420
>>181
ブートキャンプを毎日1時間半くらいやれば3ヶ月で激やせする
186 名前: 蘭冦(中部地方)[] 投稿日:2008/07/22(火) 01:02:08.07 ID:PHLQBwiY0
>>181
飯の量を10%ぐらい減らしつつ夕飯を食う前に30分ぐらい
軽く踏み台昇降してただけで176cm75kgから半年で10kg落ちた
その後もリバウンドなしで更に5kg落ちた
楽なもんだ
187 名前: 読売新聞(コネチカット州)[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 01:02:36.56 ID:7hFVvZg0O
相当食っちゃ寝してるのに全く太らない自分の体が憎い
身長-体重が130もあるんだが
188 名前: 悠詩詩(長屋)[] 投稿日:2008/07/22(火) 01:07:47.33 ID:cVzjXxA40
>>187
その手のが一番危ないらしい
早めに運動始めとけ
189 名前: 賽百味(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 01:09:17.37 ID:Qny1BRnj0
>>187
何かあったらすぐ死ぬねw
ざまあw
190 名前: 金融時報(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 01:11:40.26 ID:oyXJxI+L0
4月ぐらいからジョギング始めたよ。最初の頃は歩いたりして疲れてたけど
今のとこ歩かないでさほど疲れもせずに10キロ走れるようになった。
ほぼ毎日10キロジョギング続いてる。走る気持ち良さを知ってしまった。全身汗でびっしょりなるのが気持ちよくなってしまったよ
早朝走るのも更に気持ち良い。車とか人通りが全然ないから俺一人状態。ニートだからできるんだろうなきっと。
192 名前: 尼康(山口県)[] 投稿日:2008/07/22(火) 01:22:28.74 ID:EnbkTSxN0
>>190
その前に働けw
sssp://img.2ch.net/ico/anime_mokar01.gif
活動量:多い人ほど病気死亡の危険低い…厚労省8万人調査
体を動かすことが多い人ほど、平均寿命前に病気で死亡する危険性が低くなることが、
厚生労働省研究班(担当研究者、井上真奈美・国立がんセンター予防研究部室長)の調査で分かった。
激しい運動でなくても、歩いたり、立っている機会を増やすだけで死亡の危険が下がるという。
米疫学会誌7月号に掲載された。
研究班は95、98年に、10都府県の45~74歳の約8万3000人に対し、
▽肉体労働や激しい運動をしている時間
▽座っている時間▽歩行か立っている時間
▽睡眠時間--について尋ねた。
活動の強さと時間から1日当たりの平均活動量を数値化し、活動量別に4群に分けた。
05年末までの追跡期間中に4564人が死亡した。
http://mainichi.jp/life/health/news/20080722k0000m040084000c.html
引用元:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216647823/
3 名前: 卓丹(大阪府)[] 投稿日:2008/07/21(月) 22:44:12.76 ID:7h2hH3/00
長生きしてどうすんだよ
9 名前: 法拉利(東京都)[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 22:45:09.96 ID:N/+fCM5I0
>>3
全くだw
16 名前: 百威(長屋)[] 投稿日:2008/07/21(月) 22:46:24.84 ID:Oqifvklx0
>>3
結論出たな
11 名前: 普吉奥(熊本県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 22:45:19.46 ID:GXJgl+Pv0
右手の運動は欠かさない
12 名前: 露華濃(樺太)[] 投稿日:2008/07/21(月) 22:45:38.22 ID:ykIxgbJNO
毎日ちんシュしてるから問題無い
15 名前: 紐約時報(樺太)[] 投稿日:2008/07/21(月) 22:46:14.46 ID:Z6nGqwVjO
右手はマウス左手は息子
運動は十分だな
20 名前: 益力多(静岡県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 22:47:40.88 ID:XBvBu2QV0
この時期無理して運動すると熱中症で死ぬぞ
21 名前: 法国鰐魚(長屋)[] 投稿日:2008/07/21(月) 22:47:49.23 ID:VBqoatEC0
人間の一生の心拍数の回数は決まってるから、できるだけ動かないの吉
ってばあちゃんが言ってた
179 名前: 駱駝(長屋)[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 00:39:03.77 ID:6N+NodRg0
>>21
心肺能力が高くなると待機時の心拍数も少なくなるんだけどね
22 名前: 美禄(アラバマ州)[] 投稿日:2008/07/21(月) 22:48:01.57 ID:h21LtrqT0
生きる権利を勝ち取り続けることが生きる意味だって言われたけどピンときません
24 名前: 家楽牌(東京都)[] 投稿日:2008/07/21(月) 22:48:52.48 ID:bOm/E+ZV0
早く死にたいけど運動しないとデブって男から見向きもされなくなるから
俺は毎日プロテイン飲んで筋トレしてる
26 名前: 宝姿(東京都)[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 22:49:47.00 ID:g7j4lv/I0
>>24
ウホッとかネタにしてるけどマジモンの人は怖いっす
30 名前: 家楽牌(東京都)[] 投稿日:2008/07/21(月) 22:51:52.52 ID:bOm/E+ZV0
>>26
カタギには手を出さないのがこの世界のしきたりだから心配すんな
25 名前: 毎日新聞(コネチカット州)[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 22:48:54.24 ID:F8CRBK6ZO
老後なんて打ち切られる直前の番組みたいなもんだろ
27 名前: 三菱(長屋)[] 投稿日:2008/07/21(月) 22:49:50.37 ID:OoihRjRm0
長生きしていける権力と金があればいいけど
そうじゃなかったら意味ないよ
28 名前: 経済学家(長崎県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 22:49:54.16 ID:M9uwVbbE0
むしろ運動しすぎてコロッと死にてえよ。自転車で坂上りながら
心臓発作で一瞬の内に死ねたら本望。
34 名前: 宇宙公司(京都府)[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 22:54:57.29 ID:Il/aXEG80 ?PLT(27188)
長生き以前にいつ死んでもいいから一生健康体でいたいです
36 名前: 莫師漢堡(茨城県)[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 22:55:34.54 ID:WQyhsFwG0
ブレードランナーのネクサス6型みたいな力を得られるなら4年の寿命でもいいよ。
タイレルが言うように、「長く持つけど暗い光ではなく短くても強烈に輝く光」のような人生を楽しみたい。
37 名前: 硬石餐庁(石川県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 22:55:51.73 ID:qjW1yBKF0
ほんと屁理屈ばっかりだな自分ら
38 名前: 読者文摘(北海道)[] 投稿日:2008/07/21(月) 22:56:08.09 ID:1XQST+vl0
長生きはしたくないけど苦しまずに死にたい
45 名前: 花花公子(dion軍)[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 22:59:36.38 ID:nBnCOT7t0
長生きでも寿命短くてもどっちでもいいけど、介護とかで迷惑かけずにころっと死にたいよね
48 名前: 人頭馬(中国地方)[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 23:01:07.37 ID:44Shgyht0
>>45
勝海舟みたいに「コレデ、オシマイ」と遺言して、コロッと死にたい。
47 名前: 花王(埼玉県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:00:37.48 ID:0ISbJ/iy0
シャワー浴びるだけで息切れがする
だりぃ
49 名前: 華姿(アラバマ州)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:01:15.60 ID:zQvkJqFV0
どう考えても運動は長生きに悪い
食べる量を減らしてじっとしてる方が長生きする
110 名前: 麦克雷(福岡県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:29:43.27 ID:hn7QMXzZ0 ?2BP(7500)
>>49
亀とか長生きだもんな
50 名前: 雪鉄龍(大阪府)[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 23:01:23.43 ID:94EOofWT0
引きこもってるころに比べたら、外に出るだけで運動。
ちょっと人とすれ違うだけで滝汗モンだし
56 名前: 荘臣(兵庫県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:04:27.97 ID:E9XP81hr0
毎日ジョギング20キロくらいやってるけど
やってなかった頃に比べて、毎日が楽しいしセフレ出来たし疲れにくいし
好きなもの食いまくれるからハッピー。食いすぎて糖尿になりそうだけどな
59 名前: 宝姿(東京都)[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 23:05:19.26 ID:g7j4lv/I0
病気で苦しむ位だったら健康的に生きよう
長生きしたらメイドロボやバーチャルセックスが実現されてるかもしれないし
61 名前: 賓得(アラバマ州)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:05:25.08 ID:UjTyY2IY0
新手の死ぬ死ぬ詐欺
65 名前: 雪碧(長屋)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:07:35.63 ID:kd0N6TUh0
俺は運動するようになってからさらに性格が暗くなった気がするなぁ
68 名前: 達美楽・比薩(兵庫県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:08:41.88 ID:m6N5kcIp0
>>65
運動というかダイエットしてない?
114 名前: 雪碧(長屋)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:32:43.00 ID:kd0N6TUh0
>>68
ジムに行きつつ食事制限してるけどそれが関係してるのかな?
121 名前: 達美楽・比薩(兵庫県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:40:14.18 ID:m6N5kcIp0
>>114
俺ソースだけど間違いないと思うよ。
痩せたら痩せたでダイエッターに対して説教臭くなるしな。
ま、デブよりましだけど。
67 名前: 日立(福岡県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:08:29.88 ID:bTTW8obl0
でも統計でスポーツ選手の寿命が短いって結果が出てる
病気でしななきゃ、寿命が短くてもいいってことか
85 名前: 伊都錦(埼玉県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:13:55.13 ID:qc/WyMSI0
>>67
やりすぎは何でも駄目だ適度にやるのだ!
88 名前: 五十鈴(長屋)[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 23:16:21.76 ID:HtxfvqXe0
>>67
スオーツ選手は基地害だからな
疲労骨折とか肉離れとか半月盤損傷とかオーバートレーニング症候群とか
どんだけ運動してんだって話しだよ
朝7時から~夜の11まで資材運びの仕事を一週間やっても
スポーツ狂がよくやる怪我と同じ怪我をする気配すら無かったんだから、
病的な運動しないと起こらないんだろアレ
72 名前: 来科思(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 23:09:18.98 ID:jPneZ3on0
出来れば40くらいで死にたいので別に運動しなくてもいいです
91 名前: 荘臣(兵庫県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:17:54.41 ID:E9XP81hr0
>>72
お前みたいなのに限って
いざ40になったとき死にたくないとか言い出す
75 名前: 夢特嬌(愛知県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:10:39.73 ID:BwfbU4H70
運動は身体に悪いんだぞ。関節も摩耗するしな。人間は機械といっしょで、使わずにしまっとくのが一番いいんだよ。
80 名前: 博士倫(アラバマ州)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:11:43.12 ID:lJa0CNfB0
動悸持ちなのに運動なんかしたら心臓発作で速攻死ぬわ。
84 名前: 数字設備公司(大阪府)[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 23:13:38.62 ID:QT1bapPX0
象と鼠と同じじゃないの
心臓の鼓動回数と寿命
よく知らんけど
87 名前: 麦当労(catv?)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:15:18.79 ID:z9o/XvkQQ
免疫力は体温に比例し
体温は筋肉量に比例する
93 名前: 雅虎(岩手県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:19:05.54 ID:NO0AOO0d0
自宅警備員涙目(>_<)
95 名前: 速波(アラバマ州)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:20:27.10 ID:DjzCFozp0
>>93
マジモンの警備員だが自宅警備員の方が寿命は短い気がする。
96 名前: 亀甲万(埼玉県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:22:05.27 ID:AmNOmjNE0
ビリー隊長に従うべきか悩んでいるうちにブームが終わってました。
98 名前: 家楽牌(東京都)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:23:02.33 ID:bOm/E+ZV0
>>96
あれは本気出して痩せたい奴にはオススメ
楽して痩せたい豚には向いてない
180 名前: 杰克丹尼(関西地方)[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 00:44:00.93 ID:NjiCiyea0
>>98
プロテインのみながら1勤1休くらいで続けてたら体重増えてマッチョになった
99 名前: 密絲佛陀(神奈川県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:23:26.88 ID:g0zL3dhp0
60歳ニートとかどうするの?
そんな人がいたら馬鹿にするとかじゃなく、真面目に話聞いてみたい
105 名前: 達美楽・比薩(兵庫県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:26:53.68 ID:m6N5kcIp0
>>99
今年の初めに祖母が死んで、介護を錦の御旗にしていた
うちの親父は60歳ニートで先月服毒自殺したよ。
108 名前: 恵普(アラバマ州)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:28:34.06 ID:2H2B7puX0
>>99
60になったらみんな無職になるんじゃ?
109 名前: 数字設備公司(大阪府)[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 23:29:39.70 ID:QT1bapPX0
嘱託以外60なら無職だろ?
113 名前: 達美楽・比薩(兵庫県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:32:21.64 ID:m6N5kcIp0
>>108-109
カースト上部以外は普通に働いてるぞ。
年金だけで暮らせないだろ。
103 名前: 恵普(アラバマ州)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:26:39.14 ID:2H2B7puX0
早死にしたいのに、運動だけはすごいしてるから困る
長生きしてしまう
112 名前: 鰐魚恤(樺太)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:31:58.38 ID:fFAgxYZiO
学生時代は筋肉バッキバキだったのに、30近くなって腹周りが気になる……
摂取カロリー減らしゃ肉とれるかなぁ
運動する時間も気力もない
115 名前: 家楽牌(東京都)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:34:50.09 ID:bOm/E+ZV0
>>112
できるだけ脂肪と糖分を摂らないでたんぱく質中心の食事にすれば少しはよくなる
時間かけたくないなら上のに運動を足すと良い
116 名前: 雪碧(長屋)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:35:38.36 ID:kd0N6TUh0
>>115
たんぱく質って肉?
肉は太るだろ
117 名前: 亀甲万(埼玉県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:36:50.99 ID:AmNOmjNE0
>>116
大豆でもええんよ~
123 名前: 家楽牌(東京都)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:41:09.44 ID:bOm/E+ZV0
>>116
肉は脂身の少ない鶏のササミ、胸肉、牛のヒレ、豚のロースを中心にすれば太らない
ダイエットすると摂取するたんぱく質が減ってしまい
筋肉が細くなって脂肪が残ったりするリバウンド体質になりやすくなるから
たんぱく質を中心にした食事にするんだよ
129 名前: 達美楽・比薩(兵庫県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:48:49.92 ID:m6N5kcIp0
>>123
そういう継続が無理な食事制限を奨めるのは如何かな?
普通に生活をしていれば、外食もするしホカ弁も食べる。
結局長い目で見ると、○○を控えてとか言うのはストレスにしかならないから、
好きな物を適量食べるという食事法が1番だと思うよ。
137 名前: 家楽牌(東京都)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:58:13.53 ID:bOm/E+ZV0
>>129
そう好きなものを適度に食べるのがいいんだけど
自己管理できずにブクブク太っちゃう
>>131のようにプロテインを摂れば手軽に安く補えるからマジお勧め
自分の食事が適切かとりあえず1週間ほど記録に残して
栄養計算して見つめなおすといい
119 名前: 新力(沖縄県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:37:30.45 ID:29O88aX90
もう死にたいんだけど
1億貰う代償に俺の寿命半分とかあったら余裕でやるよ
120 名前: 吉尼斯(北海道)[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 23:39:24.72 ID:3TKEQqUw0
>>119
残念ながら沖縄人は長寿ですから~
100歳までいくとみた
130 名前: 真維斯(福岡県)[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:50:58.72 ID:JJOKCH+T0
急に運動すると死ぬぞ
133 名前: 徳州石油(愛媛県)[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 23:55:57.25 ID:PNrzDJTo0
死にそうなやつが
動く気力もないだけだろ
150 名前: 共同通信(東京都)[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 00:03:55.37 ID:lBEXinIs0
運動すればするほど活性酸素が増えて死ぬのが早まるんだぜ
それにマッチョとかになったらきめえし
153 名前: 格力高(東京都)[] 投稿日:2008/07/22(火) 00:05:02.71 ID:F0bdtp420
マッチョは需要少ないだろ
程よく筋肉質でセクシーな体になりたいだけだろ
155 名前: 共同通信(東京都)[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 00:05:40.19 ID:lBEXinIs0
>>153
筋肉ちょっとでもついてたらきもいんだよばーかしね
162 名前: 五十鈴(京都府)[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 00:08:36.24 ID:Ea6WEB7R0
>>155
難民風ガリの方はもっとやばいぞ
168 名前: 奇巧(埼玉県)[] 投稿日:2008/07/22(火) 00:12:00.19 ID:3YO/0WaL0
>>162
渋谷あたりをウロついてる若い男の子って、東南アジアのストリートチルドレンみたいだよね。
気の毒になるくらい貧相。
159 名前: 新聞周刊(大阪府)[] 投稿日:2008/07/22(火) 00:07:12.32 ID:J/hX9ej30
マッチョとデブは早死にするよね
164 名前: 通用(ネブラスカ州)[] 投稿日:2008/07/22(火) 00:10:16.99 ID:vtTWqBH8O
Tシャツ一枚とジーンズが似合う体型になりたいんだけど何すりゃいいんだぞ
170 名前: 硬石餐庁(兵庫県)[] 投稿日:2008/07/22(火) 00:12:30.31 ID:iSVxYpgK0
>>164
デブでも似合ってるジャン。
177 名前: 米諾克斯(北海道)[] 投稿日:2008/07/22(火) 00:31:43.74 ID:HoMEln5p0
10kgくらいのマウスにしたらお前らも片腕だけだけどムキムキなるんじゃね。
181 名前: 七喜(長屋)[] 投稿日:2008/07/22(火) 00:49:36.25 ID:Dd5kGwbK0
とにかく体重を減らしたいんだよ
ぶっちゃけ体脂肪高くてもいいから見た目ほっそりになりたいだけなんだが
182 名前: 杰克丹尼(関西地方)[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 00:52:35.52 ID:NjiCiyea0
>>181
チャリ通勤とか毎日走るとか
183 名前: 莫師漢堡(catv?)[] 投稿日:2008/07/22(火) 00:56:34.19 ID:pcBDe7RTQ
>>181
ジムに通うのが一番
希望に沿ってメニュー組んでもらえるし
サボれば尻叩いてくれるしねw
運動慣れしてない人はまず気力がもたないから一人で独学は難しいよ
184 名前: 格力高(東京都)[] 投稿日:2008/07/22(火) 00:57:16.85 ID:F0bdtp420
>>181
ブートキャンプを毎日1時間半くらいやれば3ヶ月で激やせする
186 名前: 蘭冦(中部地方)[] 投稿日:2008/07/22(火) 01:02:08.07 ID:PHLQBwiY0
>>181
飯の量を10%ぐらい減らしつつ夕飯を食う前に30分ぐらい
軽く踏み台昇降してただけで176cm75kgから半年で10kg落ちた
その後もリバウンドなしで更に5kg落ちた
楽なもんだ
187 名前: 読売新聞(コネチカット州)[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 01:02:36.56 ID:7hFVvZg0O
相当食っちゃ寝してるのに全く太らない自分の体が憎い
身長-体重が130もあるんだが
188 名前: 悠詩詩(長屋)[] 投稿日:2008/07/22(火) 01:07:47.33 ID:cVzjXxA40
>>187
その手のが一番危ないらしい
早めに運動始めとけ
189 名前: 賽百味(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 01:09:17.37 ID:Qny1BRnj0
>>187
何かあったらすぐ死ぬねw
ざまあw
190 名前: 金融時報(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 01:11:40.26 ID:oyXJxI+L0
4月ぐらいからジョギング始めたよ。最初の頃は歩いたりして疲れてたけど
今のとこ歩かないでさほど疲れもせずに10キロ走れるようになった。
ほぼ毎日10キロジョギング続いてる。走る気持ち良さを知ってしまった。全身汗でびっしょりなるのが気持ちよくなってしまったよ
早朝走るのも更に気持ち良い。車とか人通りが全然ないから俺一人状態。ニートだからできるんだろうなきっと。
192 名前: 尼康(山口県)[] 投稿日:2008/07/22(火) 01:22:28.74 ID:EnbkTSxN0
>>190
その前に働けw
<< 彼氏の携帯、3人に1人がチェックしている・・・でも自分の携帯を彼氏に見られるのは「絶対にイヤ!」 | Blog TOP | バスジャック少年の中学校の母親らにPTSD発症←(゜Д゜)ハァ? >>
■コメント
■コメントの投稿