Headline

 special thanx to | オワタあんてな | ショボンあんてな | まとめサイト速報+ | ハム速 | V俺 |
○○に萌えるヤツの数→  new!
new!


このRSSはソースあんならすぐ出せが管理しています。     (=ω=.)

■スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

■集中して試験勉強するには

1 アカザ(アラバマ州):2010/05/10(月) 01:21:23.49 ID:HRXSKZy1

時間管理の仕方でも変わる?あなたの「集中力」をアップさせる方法
 
仕事や勉強など、やらなければいけない作業がある時に限って、
他のことに気がいってしまうことはありませんか?
今回は今すぐ使えるものから時間管理のコツまで、
「集中力をアップさせる方法」についてのエントリーをご紹介します。
▽気が散る自分とつきあう9つの方法 : ライフハッカー[日本版]

1.気が散ってしまう自分を受け入れる。
2.途中で気が散ることを想定する。
3.他の人に託すか、後にするか考える。
4.短めにタイマーをかける。
5.寄り道の原因になりそうなものを分散する。
6.刺激になるものを排除する。
7.分散して発信する。
8.周囲に協力を求める。
9.寄り道しても戻ってくること。
http://www.excite.co.jp/News/column/20100409/Hatena_201004_1047.html



引用元:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273422083/
 
2 ピラルクー(西日本):2010/05/10(月) 01:21:47.36 ID:dDmvUu5n
暗記パンで


4 ニッポンバラタナゴ(東京都):2010/05/10(月) 01:21:52.85 ID:q9G4KXNL
オナニーしてスッキリしてから


9 ウチワザメ(dion軍):2010/05/10(月) 01:22:21.27 ID:OdCwf0Rp
まず部屋を整理整頓します


10 アカザ(大阪府):2010/05/10(月) 01:22:56.94 ID:8YBJ1FMz
オナニーして風呂入ってミルクココアでも飲んで心を落ち着かせてからがいいぞ


13 キジハタ(岡山県):2010/05/10(月) 01:23:28.60 ID:DUxTypjo
布団に寝転がって5分だけ休憩


15 カージナルテトラ(京都府):2010/05/10(月) 01:23:49.06 ID:qp2uY6+W
>>1の書いてあることを紙に書いて部屋の壁やディスプレイに貼って満足してるんだろ?


16 アカザ(東京都):2010/05/10(月) 01:23:53.25 ID:xPdLY/3F
ダメなやつは何をやってもダメ
ソースは俺


20 スズメダイ(石川県):2010/05/10(月) 01:24:47.88 ID:AmrH2L1d
ISP解約


17 キュウセン(宮城県):2010/05/10(月) 01:23:53.60 ID:s3GhNaTq
PCをパーツの交換程度じゃ直らないレベルまで破壊する


111 オコゼ(広島県):2010/05/10(月) 02:42:25.36 ID:U9Hf1iRx
PCをバラバラにする

CPUをカーチャンに渡して隠してもらう
同様にマザボをとーちゃんに
メモリを弟に
ビデオカードを先生に
光学ドライブを友達に渡して隠してもらい
東大に受かったら返してもらう約束を結び、勉強開始


23 ジムナーカス(石川県):2010/05/10(月) 01:25:24.13 ID:9RUEhaxE
音楽を聴きながらだと集中できないというタイプと
音楽を聴きながらでないと集中できないというタイプがあるな

俺は後者だが、何か違いがあるのかね?


85 マスノスケ(青森県):2010/05/10(月) 02:11:51.07 ID:O0ObcJqr
>>23
音楽以外の騒音を音楽で打ち消してた方がマシ


118 ソードテール(神奈川県):2010/05/10(月) 03:06:35.44 ID:HFUXZEfz
単純作業では音楽聞いてやってもいいが
論述とか、頭をフルに回転させる奴では聞かないほうがいい

あと、ゲームの町とか人名はよく覚えられるが、
教科の単語は覚えられないかのが何故かよく考えるべき
要は、楽しんでやる
これが一番の勉強法
楽しくなくても、頭でお前らお得意の脳内補完する

それと、実は聞くってのはかなり効率がいい
普段の勉強の合間にゲームしたりするだろ
その時に単語でも、講義をレコーダーで録音したのでもいいから聞いていると、
たとえかすかでも必ず耳に残ってくる


25 アカザ(関西地方):2010/05/10(月) 01:27:43.52 ID:jxBOWkls
オナ禁してみろ
集中力はもちろん基礎ステータスが全て上がる
俺の場合オナ禁始めて3日目で早くも効果が出た
まず朝の挨拶が気持ちよく出来る
人と喋る回数が増え毎日が楽しくなった


30 トビハゼ(沖縄県):2010/05/10(月) 01:30:26.69 ID:b1fHtlhg
勉強するときは常にストップウォッチ走らせとく。
これすごい効果ある。


37 タイガーレッドテールキャットフィッシュ(静岡県):2010/05/10(月) 01:32:24.81 ID:EBK+Ywfj
>>30
「××分経ったら休憩しよう!」→「まだかなーまだかなー」
の流れになるのは見えてる。ソースは俺とその友人


49 トビハゼ(沖縄県):2010/05/10(月) 01:42:10.24 ID:b1fHtlhg
>>37
休憩なんかは時間じゃなくて範囲で決めるのが基本じゃね?
これだけ終わったら休むかー的な。

休む時間を決めてしまうと、その時間までの勉強の密度がどうしても薄くなってしまう。
××時間後に休憩する。と決めれば、必死に勉強してもだらだら勉強しても××時間後には休憩できる。
それならだらだらしちゃうでしょ。現状が楽な方に逃げるのが人間の心理なんだから。


61 テングハギ(アラバマ州):2010/05/10(月) 01:49:35.74 ID:mnSANZ0z
勉強は休憩をエサにするな。休憩したくて気が散タイプの奴は多い
知識がついた自分をエサとし、休憩は意識するな


38 アカザ(宮崎県):2010/05/10(月) 01:32:27.67 ID:yi1akI2m
マークシートなんだからと開き直るのもひとつの手


40 イナダ(三重県):2010/05/10(月) 01:35:30.65 ID:+NCG4nv5
あせるのが一番
勉強してるやつら(ライバル)が周りにいると結構いいよ


44 アカザ(アラバマ州):2010/05/10(月) 01:40:25.04 ID:bdjPIq2N
よく「勉強法」ノウハウみたいなので人間の集中力は50分しか続かないから
そのスパンで休憩を挟めっていうのがある
でも俺はいろいろ試してきてこの論法は逆効果だと思った

50分経とうが休憩とか気にせず意地でも続けろとね、
そんなことで休憩しちゃうと逆にダラダラ習慣が体に定着して勉強時間が確保できなくて終わるんだよ
案外時間を気にせず根性出して勉強しちゃった方が気持ち良く資格勉強もできるものだよ


57 ノーザンバラムンディ(香川県):2010/05/10(月) 01:48:29.40 ID:7Ld/FxYt
15分ごとに何分か休憩。これはガチ。
騙されたと思って実践してみろ。


75 ノーザンバラムンディ(香川県):2010/05/10(月) 01:57:51.45 ID:7Ld/FxYt
早く切り上げたいと思うのは、脳がつまらないと感じてるから。
脳がつまらないと感じるのは、感覚としてイメージできないから。

マインドマップみたいな形で、抽象的な概念を視覚的にイメージできるようにすれば、
概念そのものも、概念どうしの関係も理解しやすくなって、集中度が上がる。


53 ヒフキアイゴ(アラバマ州):2010/05/10(月) 01:43:49.65 ID:Q0c0P87y
勉強意欲はあるんだが一番の問題は睡魔なんだよ
眠気だけはどう意気込んで集中かけても耐えられない時がある


54 キジハタ(岡山県):2010/05/10(月) 01:44:57.92 ID:DUxTypjo
>>53
だよな
そこのところの対策を誰か教えてくれ
これを知るまでネットはやめれん


58 スズメダイ(石川県):2010/05/10(月) 01:48:30.51 ID:AmrH2L1d
>>54
椅子の上につま先立てて正座


65 アブラヒガイ(静岡県):2010/05/10(月) 01:50:49.25 ID:RIwRqjsM
>>54
寝たいなら寝ろその方がスッキリする
ただし机に突っ伏して30分を超えるな


67 キジハタ(岡山県):2010/05/10(月) 01:51:53.61 ID:DUxTypjo
そのときの状態によるけどひどいときは机について5分で眠くなるし
一々眠いからといって寝てたら勉強なんてできないと思うんだよね


68 トビハゼ(沖縄県):2010/05/10(月) 01:52:51.88 ID:b1fHtlhg
どうしても起きたいという人には、立ち勉強を勧める。
たんすや出窓を使っての勉強。歩きながら音読。
体を使っての勉強と言う点では理にかなっているともいえる。


88 アカザ(大阪府):2010/05/10(月) 02:14:44.51 ID:8YBJ1FMz
眠いときはお茶を飲んで、とにかく手を動かすといいぞ
めちゃくちゃ眠いときは少し休むのも手だ
ただ休むときはあれこれ考えず空っぽにさせた方が疲れが取れやすい気がする
目が疲れたときは結構をよくするために暖める方がいい
レンジで温めた濡れタオルを目に被せて休憩するのがオススメだ!

ソースはあるある


66 ミミズハゼ(dion軍):2010/05/10(月) 01:51:52.94 ID:SX7YbdWh
「やらなきゃ落ちる」ということを心で理解しろ


77 ブリ(長屋):2010/05/10(月) 02:00:30.27 ID:S+EPRPG/
金払ってでも自習室とか行けばよろし
カネないなら大学の図書館にでも行けや


79 ラッド(大分県):2010/05/10(月) 02:01:25.67 ID:ddWBgTNH
刑務所みたいなシステムの予備校作ればいい


80 マンボウ(千葉県):2010/05/10(月) 02:03:02.67 ID:jvmpu/SK
>>79
もう代ゼミが完全寮制の代ゼミタワーなる監獄を作って君を待ってるよ


83 アカザ(catv?):2010/05/10(月) 02:09:28.45 ID:yBcsruvP
>>79
北九州予備校というところはやばい
寮生は携帯電話所持禁止、PCはおろか電話もない、窓には鉄格子、廊下には監視カメラ
通称「北の監獄」、逃げ出す「脱北者」がたくさんいる
しかも実績は悪いらしい


92 トビエイ(東京都):2010/05/10(月) 02:17:14.15 ID:p5EHRkZz
>>83
受験っていかに生徒の勉強へのモチベーションを上げるかが大事だし
そんなやり方じゃ実績は伸びないだろうな・・・


107 クロサギ(アラバマ州):2010/05/10(月) 02:37:47.60 ID:fDv+SAmW
>>83
マジでやるなら行動の制限だけじゃなくて思想統制もやらないとな。
海兵隊式で「受験勝利こそが唯一の真理であり受験勝者は永遠に不滅」みたいな。
まぁそれをやってるのが中高一貫の進学校なんだろうが


86 アカザ(新潟県):2010/05/10(月) 02:13:11.01 ID:dnQ80Wnj
海外ではリタリンが使われてるとか
勉強するのに薬漬けっておい


89 ウミメダカ(東京都):2010/05/10(月) 02:14:47.51 ID:O3QFWRH7
気が散るって感覚がわからないんだけどどういう感じ?


93 ヌマムツ(関西地方):2010/05/10(月) 02:18:12.54 ID:WycQHwVv
>>89
勉強してる途中にふととあることを思い出して
あれはこうするべきだったなーとか考え出すことじゃないか?
まぁほかのことに集中力そがれることだわな


94 キジハタ(岡山県):2010/05/10(月) 02:20:19.84 ID:DUxTypjo
ネット依存症の俺に言わせれば気が散るってのはそんなレベルじゃあねえ
PCモニタを前にしてキーボードに両手を置いて2chのスレを更新してないとそわそわするんだよ
酒とかタバコの依存症もこんな感じなのかなーなんて思ったり


91 スズメダイ(長屋):2010/05/10(月) 02:16:58.91 ID:yVWwG4rd
昔は結構自分から進んでやってたのに今は全然できない
高2の頃とか確変起きたみたいに単語帳や問題集やってたのに
昔だってゲームとか携帯とかいくらでも誘惑あったけど勉強もちゃんとやってた
何か精神的に我慢できる限界が下がったというか、イップスってやつか?


84 ムツゴロウ(福島県):2010/05/10(月) 02:09:42.88 ID:5l2+aNDs
7時からやろう
→気づいたら7時5分ぐらい
→オーバーしちゃった、キリが悪いし8時からやるか
→8時5分→9時5分→10時5分→11時5分
→今からやっても2時間ぐらいしかできないな。もう寝て明日にそなえよう
→結局3時ぐらいまで2ch


81 オオクチイシナギ(静岡県):2010/05/10(月) 02:03:20.01 ID:+KryTdhy
時間決めてやるのが一番
っても、何時から~何時じゃなくて、今から90分!みたいなスタンスがベスト


95 アカザ(アラバマ州):2010/05/10(月) 02:20:40.44 ID:+AJd8jJS
ずっと集中していないといけないほど試験勉強が大変なわけじゃない
そこまで深刻になる必要はない。やる量をきめてちょっとずつそれを崩していけ
集中するのは試験の時だけでいいね


117 スズメダイ(長屋):2010/05/10(月) 02:56:42.97 ID:yVWwG4rd
勉強を始めるまでの敷居が高い
勉強しんどい辛いって自分で勝手に思い込んでる


121 ノーザンバラムンディ(香川県):2010/05/10(月) 03:36:19.82 ID:7Ld/FxYt
>>117
端から一度に多くの課題を処理しようとすると、始めるのが億劫になるから、
まずは、すぐ終わる小さな課題を設定して、それを達成できたらゴールと見なす。
そうやって、1日ごとに課題のハードルを徐々に上げていく。


120 ウチワザメ(愛知県):2010/05/10(月) 03:28:19.78 ID:vdwnuC53
自分の集中できる時間を知れ
サイクルじゃなく体質の時間


102 オオメジロザメ(アラバマ州):2010/05/10(月) 02:28:42.61 ID:PW47w8cB
何故授業中に集中しないのか





関連記事

■コメント

25432 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2010/05/10 23:27
好きな科目と嫌いな科目を交互にやるといい。
一日中嫌いな科目ばかりやると勉強自体嫌になる
25433 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2010/05/10 23:48
最後は中学までは通用する
しかし大学受験はなかなかそうはいかない
ソースは俺
25434 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2010/05/10 23:50
絶対途中で気が散ってしまうよなwww
後、自分の中でやるやる詐欺やったり、
やらなきゃ駄目だと思っても、ちょっとした所で
つまづいたり、分からないと眠くなってしまう。
自分に甘すぎる。
だけど、本気でやばくなると集中力が上がるw

学校で集中して聞いて、学校で自習や図書館とか
外で勉強した方がこういう奴にとって効率良いかも。
25435 名前:  投稿日:2010/05/11 00:08
気が散りやすいヤツは絶対ツイッターやるなよ。
あれは集中のON/OFFうまいやつ以外手出さない方がいい。
25437 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2010/05/11 00:29
↑把握した

これ系の話題扱うビジネス書にはかかれないが、
オナヌー→すっきり→集中が最強だとおもう
25439 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2010/05/11 01:09
大学の講義はおもしろいんだけどなぁ
理系は知らないけど
文系の講義は「自分ならこう考える」という方向で考えられる
どんなバカでも理屈こねができるようになれるし、ただ就職は出来ないけど
25440 名前:  投稿日:2010/05/11 01:21
長期、中期、短期目標を設計する。自分なりの一日のライフサイクルを確立する。必ず一日の勉強始めは簡単なものから始めて数学などは午前中にやっておくとはかどる。一日分の簡単な復習は各教科ごとに必ず行う。1時間で行える勉強のページ数を確認し、それを基準として一日の作業量を決める。もちろん各教科の作業量は異なる場合がある。俺は朝6時に起きて昼まで勉強して6時間、飯食って午後1時から3時ぐらいまでやってあとは好きなことをして1日が終わる。朝飯は集中力が乱れるから食わない。音楽は聞いても聞かなくても良い。集中すれば音は聞こえなくなる。勉強を嫌がってはいけない、毎日これだけ賢くなったと捉えてモチベーションを上げる。
25443 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2010/05/11 05:42
オナ禁はガセ
ひと月したけどただイライラするだけだった
むしろ直前にオナった方がやる気でる
25444 名前:  投稿日:2010/05/11 06:20
抜くと気力自体減退して机にすら向かわないんだが
25446 名前:  投稿日:2010/05/11 12:39
家では絶対勉強しない!

くらい気合入れて授業聞けば試験勉強なんか不要
■コメントの投稿

 


Access ranking

Links

Categories

Advertisement

QR

QR

現在の閲覧者数: